やすの競馬総合病院さんの競馬日記

きさらぎ賞・東京新聞杯の予想の巻

 公開

119

☆きさらぎ賞の予想☆
馬場状態
3コーナー及び正面直線の内側を中心に傷みが見られます。

天気予報
明日は朝から雨が夕方ぐらいまで降るみたいなんで重馬場ぐらいにはなるのかな?

過去5年の1着馬の傾向
時計:1分47秒台前半の決着に対応できる方が無難かな。
展開:少々の持久力勝負にも対応できる方がよさそう。
脚質:34秒台前半の上がり3Fが出せれば問題なさそう。
人気:上位人気馬信頼できそう。
斤量:気にしなくてよさそう。

予想
道悪の可能性あるんで、過去の傾向でも時計面や瞬発力は軽視してよさそう。

道悪こなせるパワー、2000mでもこなせそうなスタミナ量、持久力勝負での対応力などを重視していった方がいいのかな~とは思うんですけど・・・。
キャリアが浅い馬達なんで、どの馬がパワー・スタミナ・持久力あるかは、伸びしろいっぱいの成長途上である現時点ではわかりにくいんですけどね~。

1番人気サトノアーサーが1倍台の圧倒的人気ですけど、この馬は良馬場で時計の速い馬場の方が高いパフォーマンスを出せる馬だと思うんで、明日が重馬場になった場合は他の馬のおいしい単勝を狙うチャンスかも!
(まあ、サトノアーサーがまだどこまで強いかよくわからないんで仮に良馬場でもオッズに見合う強さあるのかよくわからないんですけどね)

☆結論☆
◎タガノアシュラ
逃げた時は2戦2勝で負けてないし、先行力と持久力を活かして粘りこむのが持ち味だと思うんで、ベストな条件は小回りコースの中距離っぽいけど、直線長いコースでも道悪で時計かかる馬場なら持ち味の持久力が活かしやすくなるんで、道悪がダメというオチがなければいいんですけどどうかな~。
前走からの距離延長も相手関係が楽になるのもプラスやし、8頭立てで楽に逃げさせてもらえそうなメンバー構成もお得なんで、ここは狙っていきたいです。

〇ダンビュライト
朝日杯2番人気馬で引き続きルメール騎乗なのに、朝日杯FS13着に負けたことで思った以上にいいオッズついてますね~。
中京の不良馬場で圧勝してるから時計のかかる馬場になっても全く問題ないのは強みやし、距離延長も大丈夫だと思うんで、前走から巻き返してくる余地は十分ありそう。

☆きさらぎ賞 買い目☆
単勝 3(タガノアシュラ)、4(ダンビュライト) 各1000P 合計2000P


--------------------------------------------------------------------------------

☆東京新聞杯の予想☆
馬場状態
1週使用しましたが、大きな傷みは発生しておらず全体的に良好な状態です。

天気予報
15時から雨マークなのが気にはなるけど、良馬場でできるかな?

過去5年の1着馬の傾向
時計:1分32秒台後半の決着に対応できると無難かも。
展開:瞬発力勝負になりやすい。
脚質:中団よりも前で競馬できる方がよさそう。
人気:5番人気以下の馬にも十分チャンスありそう。
斤量:気にしなくてよさそう。

予想
直線長いコースとはいえ、中団よりも後ろから競馬しちゃうとメンバー中で上位の上がり3Fを出しても届かず勝ち切れないというレースなんで、瞬発力の質は高いけど不器用系という馬は1着という面で見たら危険かな。

本命馬は好位辺りから競馬できて瞬発力勝負にも対応できる器用系で能力のバランスがよさそうな馬を狙っていきたいです。

☆結論☆
◎エアスピネル
過去5年で1番人気馬が勝ててないのが嫌なデータではありますけど・・・。
休み明けの京都金杯がハナ差の大接戦とはいえきっちり勝ったし、休み明け2走目の今回は前走以上のパフォーマンス期待できるかも?
好位から競馬できて展開問わず崩れないバランス型やし、1600m(3.1.0.0)で底見せてないし、1番人気に応えてしっかりと勝ってほしいです。

〇ブラックムーン
重賞では6着9着と着外ですけど、今回は10頭立てやし過去の傾向でも瞬発力勝負になりやすいんで前走の京都金杯よりもこの馬の持ち味が活かせる流れになりそう。
直線長いコースの1600mで瞬発力勝負は条件的にベストっぽい気がするし、同じ距離・コースの富士Sでブラックスピネルより2kg重い斤量で先着してるから、このメンバーで3着圏内にきてもおかしくなさそう。

☆東京新聞杯 買い目☆
あまりこのレースには投資したくないし、10頭立てでエアスピネル本命だと、3連系に手を出すしかないかな~。
ブラックムーンとの馬連1点でもいいけど、ブラックムーンが3着以内で許してくれる馬券の方を買いたいんで、やっぱり3連複で。

エアスピネルとブラックムーンの3連複2頭軸で、馬券圏内の可能性ある馬を全部入れると、相手は2・3・5・9・10か~。
この5点とも10倍以上ついてるんで、無理してここから絞らなくてもいいかな。

3連複 6-7-2・3・5・9・10 各200P 合計1000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(土曜日の結果報告)☆
エルフィンS サロニカ・・・1着

逃げるんかい!!!と焦りましたけど、逃げ切ってくれましたね~。
予想は全然的外れでしたが、答えだけはあってるという運の的中でしたね。

運でもなんでも久しぶりに成功できたんでホッとしました。

投資1000Pが1300Pに増えました。


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(日曜日分)☆
東京新聞杯 エアスピネル

成功しても利益ほぼ出ませんけど、ほぼ当たると思うんで回転数だけでも稼いでおきましょうか。

☆買い目☆
複勝 7 1300P


--------------------------------------------------------------------------------
☆超おいしい単勝選手権☆
超おいしいと思う馬を見つけたら下のコメント欄に書いておきます。



--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
・超おいしい単勝選手権
・複勝ころがし大会


どちらの企画も
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までまでの間、指名馬を受け付けております。


ルールの詳細や指名馬の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。
指名馬の書き込みは、コメント欄でも投票所でもどこに書いてくださってもOKです。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
今日は単勝1点予想が2レースとも的中という、ぼくの低い予想レベルを考えたら奇跡というしかない現象が起こりましたが、こういう運を使いすぎたような日の翌日ってだいたい痛い目を見るので、明日は・・・。

どうなるか楽しみです(笑)

 ナイス!(1

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記