2021~2022年シーズンのPOG戦線もいよいよクライマックス。前シーズン「ウマニティPOG 2021」は、今週末5月29日のダービーデイをもって各ワールドの
チャンピオンが確定します。今年も、来週公開予定の「伊吹雅也のPOG分析室」第2回で最終結果の解説を行う予定です。
そして、来週からは記念すべき通算10シーズン目となる「ウマニティPOG 2022」がスタート。既に「注目POG馬ランキング」は動き始めていますし、皆さんの指名候補選びも佳境を迎えているのではないでしょうか。
例年通り、第1回の本稿では、指名候補の絞り込みに役立ちそうなデータをご紹介します。「ウマニティPOG」内の注目馬特集や、いわゆる「POG本」、さらには2歳新馬の想定と見比べるだけでもさまざまな発見があると思いますので、ぜひご活用ください。
以下の表組で紹介しているのは、現3~5歳の過去3世代における主要な種牡馬・生産者・調教師の勝ち馬率ならびに1頭あたり賞金です。今年も集計対象は「JRA、かつ2歳・3歳、かつ例年の2回中山・1回阪神閉幕週まで(変則的な開催スケジュールとなった2020~2021年も2回中山・1回阪神閉幕週まで)のレース」のみ、調教師別成績の集計区分は各馬のJRA初出走時における調教師としました。
まずは種牡馬別成績(表A)をご覧ください。
集計対象レースにおける勝馬頭数が12頭以上だった種牡馬に限ると、1頭あたり賞金のトップは
ディープインパクト。勝ち馬率も、外国供用のAmerican Pharoahを除く他の主要サイアーを大きく上回っています。
しかし、皆さんもよくご存じの通り、ラストクロップとなる現2歳世代は国内で血統登録された産駒が6頭しかいません。それぞれ馬名の登録までは済んでおり、デビューできる可能性はそれなりに高そうですが、当然ながら入札においては相応の注目を集めそう。「争奪戦に参加するメリットはデメリットを上回りそうか」という観点も踏まえたうえで慎重に検討すべきでしょう。
2番手につけているのは
ハーツクライ。
キズナ・
ダイワメジャー・
ミッキーアイルあたりとの比較でもやや高く評価できますし、勝ち馬率も悪くない水準でした。今シーズンはもちろん、ラストクロップとなる現1歳世代もしっかりマークしておきたいところです。
現3歳世代が初年度産駒だった種牡馬の中で強調しておきたいのは、
キタサンブラックとドレフォン。いずれも勝ち馬率は
ハーツクライを上回っており、1頭あたり賞金でも健闘しています。さほど注目度が上がらなければ絶好の狙い目かもしれません。
一方、やや心配なのは
ロードカナロア。2020年と2021年のJRAリーディングサイアーランキングで2位に食い込むなど、すっかりトップサイアーとしての地位を確立しましたが、POG期間の序盤~中盤における成績は低迷気味でした。人気の中心となっているような産駒は扱いに注意しましょう。
続いてご覧いただくのは、生産者別成績です(表B)。
集計対象レースにおける勝馬頭数が12頭以上だった生産者に限ると、1頭あたり賞金のトップはノーザンファーム。勝ち馬率も十分過ぎるほどの高水準に達しています。毎年同じようなことを言っていますが、指名候補選びは「まずノーザンファーム生産馬を徹底的にチェックする」「余裕があれば他のブリーダーにも目を向けてみる」くらいの方針で臨んだ方が良いのかもしれません。
ただし、勝ち馬率や1頭あたり賞金を見る限りだと、近年はノースヒルズ生産馬の成績もノーザンファーム生産馬に見劣らない水準まで良化してきました。該当馬が限られているのでチェックしやすい点や、ノーザンファーム勢よりは注目を集めづらい点まで考慮すると、同等かそれ以上に高く評価しても良いのではないでしょうか。少なくとも、他の有名ブリーダーよりは上のステージにいると認識しておきたいところです。
最後に、調教師別成績をご覧いただきたいと思います(表C)。
集計対象レースにおける勝馬頭数が12頭以上だった調教師に限ると、1頭あたり賞金のトップは
友道康夫調教師。勝ち馬率もアタマひとつ抜けていますから、入厩予定馬をひと通りチェックしておくに越したことはありません。
2番手グループを形成していたのは
木村哲也調教師・
中内田充正調教師・
堀宣行調教師あたりでした。
ディープインパクト産駒が減る分、向こう数年に渡って序列が変化する可能性はあるものの、このランキングで上位に食い込むレベルのトップトレーナーともなれば、新たな時代にも難なく対応してくるはず。比較的キャリアが浅い
池添学調教師・
斉藤崇史調教師・
西村真幸調教師あたりの更なる良化を警戒しつつ、近年の実績を素直に評価したうえで指名候補選びに反映させましょう。
■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)
埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に
『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、
『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、
『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、
『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。