銀色のサムライさんの競馬日記

プロキオンS・七夕賞 結論

 公開

184

ウマニティPOG馬のシルバーステートが、
今日の中京5Rでデビュー。結果は2着でした。

直線で半ばで後続を突き放して、そのまま押し切るのか、
と思いきや、最後の最後にアドマイヤリードに差されてしまいました。

1週前の段階では「調教が凄い動き」だとか、
福永騎手からはダービー云々というコメントも出てきていたんですけど、
今週になってから「まだ余裕残し」「仕上げてはいない」、
といった予防線を張るようなコメントが出てきていました。

レース後の福永騎手のコメントがコチラ↓
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6360.html
調教量の不足、という事をはっきりと指摘しています。
緩い状態でどこまで走れるのか、を陣営がはかっていたのかな?と僕は推測しています。
また、来週のセレクトセールに向けて、ブリーダー側から出走の要請があったのかもしれません。

悲観する必要は無いけれど、楽観も出来ない、
というのがデビュー戦を終えての感想です。


それでは、明日の重賞の結論です。


【プロキオンステークス】

◎レッドアルヴィス
○キョウワダッフィー
▲アドマイヤロイヤル
△ベストウォーリア、コーリンベリー

人気ですけど、レッドアルヴィスを本命にします。
内枠の奇数枠、という非常に微妙な枠順に入ってしまったんですが、
スタートがまともなら、好位につけられるでしょうし、
今回のメンバーであれば崩れるイメージが浮かばないので、人気でも◎を打ちます。

1400mでは2戦2勝。いずれもオープン特別。
左回りでは重賞勝ちを含む4勝。
気になるのは暑さですね。昨夏のレパードSで凡退していますから、
もしかしたら、夏がダメなのかも、という懸念もあります。

昨年2着・キョウワダッフィーが対抗。
勝ち切れない面がある馬ですが、追える小牧騎手でもう一押し利けば頭も。

前残りの展開になれば、アドマイヤロイヤルがしぶとく粘り通します。

実績最上位のベストウォーリア、
スムーズに先行出来ればコーリンベリーの台頭も。


【七夕賞】

◎フラアンジェリコ
○グランデッツァ
▲メイショウナルト
△レコンダイト

昨年の福島記念2着・フラアンジェリコを本命にします。
トウケイヘイローとメイショウナルトが出てきますから、
スローペースからの瞬発力勝負にはならないでしょう。
ペースが速めで、馬群がバラけた中での底力勝負になるはず。
そうなれば、フラアンジェリコの持続力のある末脚が大きな武器になるだろう、と考えて◎。

グランデッツァも、瞬発力勝負よりは持久力勝負の方が向くタイプ。
直線平坦コースも合うと思います。

夏馬・メイショウナルトの巻き返しに警戒。

レコンダイトは、実力上位なのは認めますが、
小回りコースで淀みない流れになった場合に対応出来ない可能性もある、
と僕は考えているので、人気ほどの信頼は置けない、と判断。
押さえまで、という評価にしました。

この日記へのコメント

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年7月12日 8:11 ナイス! (1)

>☆ひーくん☆さん

エアハリファは、1番人気になってもおかしくないのに、
やや人気を落としているのは逆に買いですよね。

グランデッツァは、
近走が冴えないのが気になるんですけど、
クラシックで有力視されていた素質馬ですから、
ローカル場ならば、久々の重賞Vの可能性も十分あると思います。

☆ひーくん☆ ☆ひーくん☆|2015年7月12日 5:30 ナイス! (1)

おはようございます。
あまり面白味のない予想ですが、
エアハリファとグランデッツァに期待してみました。

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年7月11日 19:33 ナイス! (1)

>take9174さん

>キョウワダッフィーが面白い存在ですね。

昨年2着なのに人気薄なんですよね。
絶好の狙い目だと思います。

>七夕賞はメイショウナルトと
>トウケイヘイローの先行争い注目です。

ガンガン競り合い事は無いと思いますが、
2頭の出方がレースの行方を左右しますよね。

take9174 take9174|2015年7月11日 19:03 ナイス! (2)

こんばんわ。
プロキオンSは
キョウワダッフィーが面白い存在ですね。

七夕賞はメイショウナルトと
トウケイヘイローの先行争い注目です。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記