ちびざるさんの競馬日記

【その他】清瀬駅の発車メロディ・・・

 公開

106

清瀬市の市制100周年記念として
西武池袋線の清瀬駅の発車メロディーが
中森明菜さんの「セカンド・ラブ」と「DESIRE-情熱」になったとのこと。
この記事やニュースを見聞きして
最初に思ったことが、「DESIRE-情熱」なんだ。
「真っ逆さまに~落ちてDESIRE♪」の部分を使っているらしいですが
乗客がホームに落ちないことを祈るばかり・・・でした。(^^;
名曲ではありますが、イメージが重要なので、この選曲って・・・と思うわけです。
他にも良い曲、合う曲があったと思うのですが・・。
ただ、本人も選曲に関わっているってことで良かったのでしょうね。
利用者は気を付けて欲しいですね。(^^;


ちなみに誰も興味がないと思いますが、私が好きな中森明菜さんの曲は
Rojo -Tierra-
ですね。

この日記へのコメント

ちびざる ちびざる|2024年6月23日 22:37 ナイス! (1)

しろみくうかむさん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
返信が遅くなり申し訳ありません。<(_ _)>
お気に入りの4曲も良いですねぇ。(^^;
特に『ミ-アモーレ』は印象に残っていますね。
同じメロディの『赤い鳥逃げた』があり、聴いたときにビックリした記憶があります。

私も、好んで聴かないクチでした。(笑)
河合奈保子さんも懐かしいですねぇ。
82年組アイドルの少し前ですね。

しろみくうかむ しろみくうかむ|2024年6月23日 21:20 ナイス! (1)

最近スポティファイで中森明菜を聴く事が多い私。
めちゃタイムリー。

お気に入りは『十戒』『ミ-アモーレ』『タンゴ-ノワール』『LIAR』『Fin』の4曲が入ってます。

中・高生の頃は全然聴かなかったのに。
当時は河合奈保子さんのファンでした。

ちびざる ちびざる|2024年6月23日 13:31 ナイス! (2)

うぐいす坊やさん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
私は、断然、キョンキョンでした。(笑)
中森明菜さんは、テレビに出ていたころはそんなに気にも留めなかったのですが
テレビで見かけなくなってから、特に40周年の時に各局でいろいろな特番で見て
改めて良い曲が多いなぁって思った次第です。

スローモーションも良いですね。作曲が来生たかおさん、作詞が来生えつこさんで
セカンドラブにつながる一曲ですね。

握手されたのですか。羨ましい限りです。

ちびざる ちびざる|2024年6月23日 13:19 ナイス! (3)

シベール|さん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
清瀬市に興味があったわけではなく、ニュースで見かけたので・・・。(^^;
清瀬市には行ったこともないです。(>_<)
東京勤務の時でも行く機会はありませんでしたね。(^^;
正直、東京のどの位置なのかも怪しいくらいの私の中での知名度です。(笑)
中森明菜さんの曲が使われたことが大きく取り上げられたのかなって思いました。
選曲にはもう少し慎重になっても良かったかなって思いました。

うぐいす坊や うぐいす坊や|2024年6月23日 12:56 ナイス! (3)

ちびざるさん、お邪魔します。

当時は堀ちえみ押しでしたが・・・

中森明菜の好きな曲はデビュー曲の「スローモーション」。

理由は地元のデパートの屋上イベントで握手したから(笑)

シベール|2024年6月23日 11:46 ナイス! (2)

名古屋のちびざるさんの日記で清瀬の話に興味が…・笑い
西武戦に乗ったことは滅多に無く・・・・・
でも、清瀬は娘が結婚してしばらく住んでいた町。
私は専ら車での往復で・・・・・
確かに選曲は微妙ですね・・・・・

新着競馬日記

人気競馬日記