サウスさんの競馬日記

うーん😔ダメそうです🥺 出資馬 レドンホール  レース回顧 (4月28日 3歳未勝利)

 公開

88

レドンホール  4月28日(日)新潟5レース 3歳未勝利  芝2400m(石橋脩) 


斎藤崇先生、石橋脩騎手、厩舎関係者の皆様、クラブ関係者の皆様、お疲れ様でした。
そして応援していただいたウマフレの皆様、ありがとうございました😆💕✨


単勝5番人気・・・・12着でした。


パドック:観られてません。


レース:ほぼほぼ五分のスタートから軽快に先頭争いの2番手へ。
向こう正面後半では先頭に立つ場面もありましたが、
3コーナー入り口からガス欠の感じでずるずる後退。
後はなにも出来ずに12着入線となりました。


※タイムオーバーですか。。。
あの下がりかた、何かのアクシデントかと思いましたがそうでもなさそうです。
これで本当の最後の悪あがきをすることになりそうですが、やはり厳しいでしょうね。



【関係者談話】
(クラブ)
28日の新潟競馬ではまずまずのスタートから5番の馬とともに先団を引っ張る形でレースを進める。3コーナー付近から仕掛けていこうとするが、反応は今ひとつで、直線はズルズル後退してしまい12着。

レース振りは使うごとに良くなってきており、今回は距離を延ばしてさらなる前進に期待したレースでしたが、勝負どころでは早々に手応えがなくなってしまいました。幸い心房細動の所見はありませんでしたが、気持ちの部分は影響した可能性がありそうですから、心身のリフレッシュを図ってから次走へ向かいたいところです。残念ながらタイムオーバーとなりましたので、今後は厩舎へ戻っての状態をチェックしてから放牧に出して仕切り直しを図る予定です。

(石橋脩騎手)
「スタート後は無理に促すわけではありませんでしたし、リズム良く運ぶことができていたように思います。瞬発力勝負になるのはどうかと思いましたが、雰囲気自体は悪くなかったので、この形であればと考えていました。しかし、いざ勝負どころに差し掛かろうとした3コーナー付近から全くハミを取らなくなり、脚が前に出ず、フラフラしながら走る形になってしまいました。心房細動を疑うくらいでしたので、それ以降は無理できませんでした。申し訳ありません」

(斉藤崇調教師)
「初めは一気にペースが上がった時に対応できなかったのかと見ていたのですが、鞍上の話では心房細動を疑うほど反応がなかったということです。レース後の聴診で“その心配はない”ということでしたが、残念ながらタイムオーバーという形になってしまいました。今回は無理して前に付けたわけではありませんでしたし、1~2コーナーでペースが落ちた時も我慢して進めることができました。少しずつレース振りは良くなってきていただけに期待したのですが、結果につなげることができず残念でなりません。申し訳ありませんでした。敗因はひとつではないでしょうが、勝負どころで同じく逃げていた馬が後方へ下がってしまったので、そのあたりが気持ちの部分で影響したのかもしれません。この後はレース間隔を空ける必要がありますから、心身のリフレッシュをしっかり促してから改めて番組を検討していこうと思います」

関連キーワード

この日記へのコメント

サウス サウス|2024年5月4日 9:50 ナイス! (0)

まねきねこのひげさん

次はあるのでしょうか❔(笑)

夏場くらいに出てくるのかな❔

まねきねこのひげ まねきねこのひげ|2024年5月4日 9:10 ナイス! (1)

おはようございます!

心房細動でなくて、良かったですね!

次走に期待しています!

サウス サウス|2024年5月3日 17:53 ナイス! (2)

ロシアンさん

ダートはわかりませんが、
こうなったら試すのは1つの手ではありますね。

何も手を打たないよりは。。

ロシアン@ ロシアン@|2024年5月3日 17:46 ナイス! (3)

距離を伸ばしつつで結果がイマイチ

ダートってどうなんですか?

新着競馬日記

人気競馬日記