軸うまおやじさんの競馬日記

軸うまおやじ の=ちょっと一言~♪ 毎日王冠 

 公開

98

#軸うまおやじ の=ちょっと一言~♪

#毎日王冠  【#ジャスティンカフェ】 以前からかなりのマーク馬でした!

この馬の末脚は十分に理解しております。

やっと、ここまで成長してくれた事に感動をしております。

以前は1600専門のマイルタイプでしたが、ようやく陣営が??

距離を伸ばしてくれてうれしく思います!

去年もこのレースで2着でしたが、ゴール前で #サリオス に差し切られ。。 無念の2着になりましたが。。

レコードタイムでしたので、かなりの割引してもいいのかと。。。

今回もここへ調整するべく、前走の #エプソムカップ で、きっちりと結果を出してきました。

スタートこそ出遅れてはなかったものの、あまりダッシュがなく、後方からのスタートになり、少し不安になりましたが。。。
やはりこの馬はかなりの良血馬だと思います。

多少遅れても、ジョッキーの指示に従い。。。スルスル~と前方に行く辺りが、やはりかなりの能力を感じます。

また、何度も走っています! この東京コースを十分に理解した走りだと思います。

この馬の凄さに驚いたのは、 2022年5月8日 9R #湘南ステークス です。

この馬の末脚が、レベルが違う事を確信したレースでした!
もっと驚いたのがその後ありました!
11R #NHKマイルカップ !!

いくら3歳のレースとは言え、さすがG1レース!

内容は素晴らしいものでした。。。
なんと!!この勝利タイムと 9R #湘南ステークス のタイムが同じだったのです!

馬の走りや展開でタイムの誤差は生じますが、このタイムの凄さに。。。

おやじは。。ただ驚き。。 何も故障がなければ??

必ず表舞台に出てくると確信した馬でした。

また今回も同じく #横山典弘騎手 !!

一番の理解者であると思います!

前走も 息子さんの #横山和生騎手 も同じような??騎乗をされておりましたので。。。 親子だなあ~っと感じておりました。。

おやじが思うには。。 あえて #安田記念 を回避したのでは??

あの末脚の走りをみる限り。。あと200伸ばしの。。

2000まで可能かと思われます。。

やはり陣営の考え方でレースが決まりますので、本当に競馬は奥深いです。。。

きょうのレースは迷いはありません!

今回は事前にお伝えします。。。!!

馬券(3着まで)の軸うまです。。!!

それじゃ~♪

ほんなこつ=よろしく頼むば~い♪

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記