プリ様さんの競馬日記

清水成駿

 公開

138

自分が競馬を始めたのは20才の成人式の時だと思う
たしか 初富士賞 会社のお祝いを握りしめて
場外に.. 初めて買った新聞が 一馬でした
みかたも何も解らず?印が付いている馬を買えば
良いのか?!素人丸出しですね
その時僕の肩をトントンと叩く人がいました
お兄ちゃん、次のレースは鉄板だよと、束の馬券を
僕に見せます。
僕は あーそうなんだーと思い その人と同じ馬券を買いました
...その馬券は見事に的中!確か配当は2.3倍位だったと思います。その後もその人はあれを買え❗このレースは荒れると僕に言ってきます、僕はもう当たったから帰ろうとしていたのですが しつこく言ってきます *そうです*コーチ屋です
そんな人のこと競馬初心者の僕には知るよしもありません
しつこくつきまとわれている時 声をかけてくれる人がいました。おー久しぶり何?競馬やるの?誰この人たち?
あんまり俺の知り合いにつきまとううなよ コラ
コーチ屋さんは何処かにいってしまいました
僕は何がなんだか解らなかったのですさが
何か助けてもらったんたなーって感じでした
その人が持っていた新聞が僕と同じ一馬でした
その後 こんな良いのか悪いのか解らないえんで
一馬を買ってました。清水成駿わたしの狙い ちっとも当たりません いつも一人だけポツンと◎買うわけありません
でも何故か一番印象に残る予想!ラジオでも
これ馬単で買って
奥さんに何かお土産でも買ってってあげるといいですよ
とレースは前に言うすごさ 忘れられません
永六助 大橋巨線 千代の富士 清水成駿...昭和が本当に
終わった気がします、皆さんに心から
合掌

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記