YASUの小心馬券さんの競馬日記

【最終予想】 凱旋門賞2023 YASUの小心馬券

 公開

199

【見解】

無敗のフランスダービー馬エースインパクトや日本馬の悲願である凱旋門賞制覇へと夢馳せるスルーセブンシーズが人気となる

JRAオッズだけに、日本ではあまり評価されない実力ある海外馬を狙い、配当妙味に徹した予想をしていきたい。



【最終予想】

◎フクム 牡6 59.5 クロ―リ

外枠で6歳馬と、凱旋門賞で好走の条件に嵌らない気もしているが、今が旬とも思える成長力をみせている。

キングジョージではウエストオーバーと正に火の出る叩き合いは

近年稀にみる好レース。

海外オッズでは②人気とJRAオッズとの乖離もみられ期待値も高くなっている。

6歳馬の優勝を期待したい。



〇ウエストオーバー 牡4 59.5 ホーンビ

昨年の凱旋門賞⑥着馬で、ドバイシーマではイクイノックスの②着と、日本での知名度もそれなりにあり、人気してしまう恐れあるも、古馬になり着実に地力をつけてきた印象。

キングジョージではフクムとの壮絶な叩き合いに屈するも、強さは見せつけた格好で、有力視したい一頭。



▲エースインパクト 牡3 56.5 Cデムーロ

無敗のフランスダービー馬で、迫力ある追い込みに怪物級の強さをも感じ、断然①人気も頷けるが、初めて挑む2400Mの距離やロンシャンコースという懸念材料もあるのは確か。

能力認めても、馬券的には断然人気馬を中心に据える事はしないで単穴までとする。



△シムカミル 牡4 59.5 ブーシャ

昨年のJCでは大敗も馬場適性が向かなかった感あり、これを度外視すれば、キャリア14戦で馬券外はマイル戦での1度だけという

実力馬。

大外枠で古馬という新鮮味のなさから人気の盲点となりそうで、

狙いたい馬だ。



×ファンタスティックムーン 牡3 56.5 ビーヒュ

近年凱旋門賞での好走目立つドイツ馬で、大外ラチ沿いを一気に差し切ったレースが衝撃的だった。
前走ニエル賞では一転、好位からフィードザフレームを完封と能力の高さを感じます。
そして高額の追加登録料を払っての参戦は、陣営の意欲も高く、
狙っていきたい。
 
×フィードザフレーム 牡3 56.5 スミヨン

フランスダービー・ニエル賞と、エースインパクト・ファンタスティックムーンに敗退も、最後方から追い込んでくる脚は魅力的、まだ見限れない。



【悩むも静観】

・スルーセブンシーズ 牝5 58 ルメール

今年日本から唯一の挑戦馬、宝塚記念でイクイノックスを追いつめた脚に驚きと共に彼女の潜在能力を感じた。

海外競馬では応援馬券が入るJRAオッズとブックメーカーオッズの乖離が良くみられるので、日本馬応援しながら馬券は買わないというのが私のスタイル、今年もJRAでは想定②人気であるが、

海外では⑧人気と伏兵扱い、やはり馬券的には期待値低く買えない。



・コンティニュアス 牡3 56.5 ムーア

海外オッズでは③人気と有力視されていて、JRAオッズでは⑧人気、加えてファンタスティックムーン同様、追加登録料を払っての参戦で狙いたくなるが、フランスダービーでエースインパクトに完敗、セントレジャーからの厳しいローテを考えると買いずらい。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記