5103さんの競馬日記

メルボルンカップ データからの予想

 公開

213

おはようございます。
今日は『メルボルンカップ(豪)』の開催日です。

本場オーストラリアでは休日になるのだそうですが、ぼくもまいにちがおやすみなので同じですね^^

先週の日曜日は琵琶湖でバス釣りをしながらガミってました。
だって秋天もスワンも三連単1-3-2という結果。
三連複とかはとりましたが秋天はマイナス。
アルテミスはボケて6いれず死亡。
そも秋天、リアルよりステフ上位に組むとか無いわw自分でも◎リアルだったのに。

んで、お土産に、ビワマスの燻製・鮒寿司も買いましたが、鮒寿司はあわなかったですね。
わしゃ馴れ鮨はダメみたい。あとすっぱい。栄養価は高いらしいんだけどね。

さて、では傾向から。
運次第とか言われてますが傾向でも見ていきます。
ってフルゲート多すぎww
こんだけ多いと必然的に内で綺麗に進めたほうが有利なのは言うまでもありません。
ま、レットカドーは強かったんだなとしみじみ。

まず、斤量。過去10年にわたると軽量級が目立ちますが実は過去5年に絞ると52.5以下は馬券にからんでいません。
また、57.5以上は昨年の3着のみ。57は14年のレッドカドーのみです。
なんか番、人気みてもぱっとしないなぁ・・・。
こういうときは血統かしら。
なんかカレンワンチャンな気がしてきた・・・。ん?
??カレン ワンチャン??
カレンチャン!あ、ダメだ。あいつ香港5着だった。

過去5年と10年のデータをみつつなのでちょっと読み違いがあるかもしれない。

種馬はCadeaux Genereux
オーエンテューダー系がよさそうだけど、これレッドカドーじゃねぇかw

だとするとMonsun
パーシャンガルフ系?2-1-0-1
エクセスノレッジ・アルマンダンか。

Galileo
サドラーズウェルズ系はあかんね。0-0-0-11 
グレーライオン・ボンダイビーチ

かたやこっちは可能性がある

Montjeu
サドラーズウェルズ系1-0-1-5
ギャラントゥ・アサイン

系統はわかんねーよ。めんどkさい。

母父は
Peintre Celebre
ヌレイエフ系 1-3-0-2
ハートブレークシティー(お世話になりました。モレイラ様)

Pilsudski
ダンチヒ系 あ、いねぇわw

年齢は勝ち馬は5歳牡馬っても3-0-1-10(該当なし)
後は6歳おかまちゃん1-1-2-16
こんかいおかまだらけだね。

んー。後なんだ。

あー。これ大事にしようと思ってたやーつー。
前走、前走。
しかし、カレンミロテックは異例なのでわからんw

前走は豪-その他-豪がよさげ。
コックスプレート 豪G1 
前哨戦として名高いコックスプレート(豪G1)組が13年フィオレンテら最多の3勝をあげている。これら3着以内に入った5頭の前走着順は2・3・7・6・9着で、前走1着馬は入っていない点に注意したい。
ムーニーバレー芝2000 2-0-1-10
他のG2とかでも1着とれてるみたい。

2着は愛セントレジャー 愛G1
カラ芝2800 0-2-0-5で目立つ。

前走(着)1-4.7 - 1-4.7(3は0) - 2.5.13 7着該当ギャランドゥ斤量前走-3.5

前走人気は2人気が強い。2-2-1-14 該当 キウイ・フーショットザバーマン
前走人気(着)1-4 - 2-4.6 - 1.2.5.6.9

やはり所属は豪がつよいね。
生産は豪じゃないけど。
生産豪 0-0-0-13
米(日・カレンはわからんで入れない。3頭しかデータないし。)
該当・ジャメカ・アルムーンクィス
でもジャメカはコフ1着か・・・。んでも今回+2 一方3着のエクソスフェリック-0.5んで差は0.6かー。
※コーフィールドC(豪G1)組は06年デルタブルースの1勝のみだが、3着以内数は6頭と最も多い。3着以内馬の前走着順は13・13・5・6・7・3で、前走連対馬が入っていない。コックスプレート同様に5着以下からの巻き返しが目立っている。
しかも牝馬しんでるやん。このレース。

馬名 生産国 前歴

◎ギャラントゥ愛(ムニバレGCG2 7着-3.5)

▲ハートネル英(コプ2着-3.0)

○ウィックローブレーブ英(愛セン1着-6)

グランドマーシャル英(ムニGC1着-3.5)
エクセスノレッジ(ムニGC4着-2.5)
フーショットザバーマン(ムニGC2着-1.0)
エクソスフェリック英(コフィルドC3着+0.5)

どっちでもいいや→ジャメカ豪(コフィルドC1着+2.5)

注キウイ(シーロン1着-2.5)からのワイドも押さえ。
↑53.5kg以下の軽ハンデ馬は3勝で、2着が7回と目立っている。なお、50~52.5kgの馬は近5年は3着以内に入っていない。
しかし、ジーロングC(豪G3)組が11年ドゥーナデンら2勝、2着2回。こちらは連対馬4頭中3頭が前走ジーロングCを勝利していた。この組は勝ち馬に注目だ。

この辺りから組んでいきたい。
Galileo系はホンダイ押えたい気持ちでいっぱいだが考える。


購入馬券
馬単
5.6.17-8.11.13.15
10-8

馬連
10-6.13.15

ワイド
23-5.8.10.11.13.15.17

2.9.14-6.8

三連単
5.6.10-8.11.13-5.6.8.10.11.13.15
(出来たら5.6.10-2.8.10.11.13-2.5.8.9.10.11.13.14.15.17)

75点

 ナイス!(2

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記