亀丸少年さんの競馬日記

もうすぐ襲名披露をする歌舞伎役者、そして元都知事の顔、その発言を聞いて、思わずこの言葉の意味をチェック。

 公開

98

<不徳の致すところ>


「自分の不徳のため引き起こしたこと。失敗や不都合のあったとき、謝罪の意味で使う。」



<晩節を汚す>


「それまでの人生で高い評価を得てきたにも関わらず、後にそれまでの評価を覆すような振る舞いをし、名誉を失うこと。 」


☆  ☆  ☆

歌舞伎役者にはまだ「これから、息子さん共々頑張って、奥さんに恩返しして!」とエールを贈りたい気分にもなりましたが、後者の元都知事に対しては、ただただ呆れ果てるばかり(ため息)

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記