ザンダカゼロさんの競馬日記

田舎そば 番外編2

 公開

75

 年内の仕事を終わらせ、御苦労さん会も済ませて帰宅となりました。

 実は昨夜も「御苦労さん会」パート・ワンがあり、深夜帰宅となったため日記を書くことができなかったのですが、昨日の昼飯を年末あいさつ回りで訪れた『小樽』で食べたので、そのお店を紹介させていただきます。

 いろないそば

 観光名所の小樽運河のメインストリートから1本駅側にお店はあります。商工会議所の斜め向かいです。(すぐ隣の方に松山千春の寿司店がありました)

 昨日は奥さんがご不在らしく、店主一人で大忙し!お客さんとして蕎麦を食べに来られた常連さんが、食べ終わった客席の片付けを手伝ってました(頬笑)

 注文したのは「いなかそば」600円の大もり(プラス200円)で800円也

 出てきたおそばが「普通もり」みたいな量だったのでがっかりしましたが、食べると満腹になりました

 汁を付けずに噛んでみましたが、蕎麦の香りはあまりしませんでしたね。でも、美味しくいただきました

☆手打ちそば いろない

 北海道小樽市色内1丁目5-8

 電話 0134-33-1671

 営業時間 11:30~15:00(売り切れじまい)

      毎週水曜日定休

 ナイス!(1

この日記へのコメント

ザンダカゼロ ザンダカゼロ|2010年12月29日 10:23 ナイス! (0)

☆ねるそんさん

 いつもありがとうございます

 ケーバ以外の日記にもコメントをいただき、励みになります

 来年もどうぞよろしくお願いします

ザンダカゼロ ザンダカゼロ|2010年12月29日 10:21 ナイス! (1)

☆ホヨヨボーイさん

 ありがとうございます

 そして、先日はスポーツ新聞全国紙への予想公開、大変お疲れさまでした


 まだまだ札幌市内にも「未開拓」のお店が沢山あると思われますので、来年も食べ歩いてみたいと思います

 帯広も高速道路が伸び、夏場なら3時間程度で行けるので「ばんば」とのセットでお楽しみください(1万円で協賛レース 例:ホヨボーイ特別 とかも事前に申し込みできるのでいいですよね!)

 今日は「東京大賞典」にトライしながら、年賀状をやっつけます

 来年もどうぞ宜しくお願いします

ねるそん ねるそん|2010年12月29日 8:49 ナイス! (0)

そば日記ありがとうございます。

来年の楽しみにしております。

ホヨヨボーイ ホヨヨボーイ|2010年12月29日 0:40 ナイス! (0)

ザンダカゼロさん。お仕事お疲れさまでした。
私も御用納めを終えて、ツルツルの歩道をよろけながら、やっと帰ってきました。

遅ればせながら、以前に紹介のあった会社の近くの「そば処紬」で暖かい田舎そばと天丼セットを、おいしく食べてきました。
これからも、紹介のあった店を追いかけてみたくなりました。

久しぶりに帯広や小樽にも行ってみたいですね。

新着競馬日記

人気競馬日記