やすの競馬総合病院さんの競馬日記

日本ダービー・白百合S・欅Sの感想の巻

 公開

267

☆日本ダービーの結果☆
収支は-6000Pでした。
宣言通り、単勝 7(アルアイン)、ワイド 7・11・13 BOXを買いましたがハズレ・・・。

昔と違って、近年のダービーは瞬発力が要求されやすい傾向なのは十分にわかってるし、多少展開が落ち着くぐらいは許容範囲ですけど、いくらなんでも限度ってものがありますよ~。

同じ日の東京8Rの青嵐賞(芝2400m)が勝ち時計2.23.8、レースの上がり3F34.8だったのに対して、
3歳馬の頂点を決めるという日本ダービーというレースで
13.0 - 11.2 - 12.9 - 12.8 - 13.3 - 12.5 - 12.1 - 12.6 - 12.7 - 11.5 - 10.9 - 11.4
(勝ち時計2.26.9 レースの上がり3F33.8)

感想書けと言われたって、
青嵐賞より勝ち時計が3.1秒も遅い未勝利戦みたいな日本ダービーを見せられて感想って言われても・・・。

遅すぎるダービー。
ダービーでこれはないわ。
2年前の桜花賞がフラッシュバックした。
ごく一部の騎手以外やる気あったんか?
などなど、苦情・暴言レベルの感想しか出てきません。

なので、個別にコメント書くのもどう書けばいいのか困りますが書いていきましょっか。

1着レイデオロ
後方からの競馬かな~と思ったら、遅すぎる流れに危機感持ったのか2番手までポジション上げてきたけど、ダービーの大舞台でよく思い切った競馬できましたね~。
GI3連勝もすごすぎますけど、今日の強気な乗り方をダービーでやれるというのもすごすぎました。
並みの騎手ではあんなとこで2番手まで上がっていけませんからね~。
GIって騎手の力量が重要やな~と改めて痛感させられたルメールの騎乗ぶりでした。
もちろんルメールの騎乗に応えてしっかりと勝った馬もすごいですけどね。

2着スワーヴリチャード
アルアインの邪魔しちゃったとこ以外は完璧に乗ってたと思うんですけど、あれで負けたらもう勝ち馬ほめるしかないのかな~。
馬も騎手も十分出し切ってると思います。

3着アドミラブル
青葉賞の競馬を今日やってれば・・・もったいない負け方・・・ってとこありましたが、先行勢有利すぎる流れ、外回るロス、直線向いたところでの不利などありながら3着まできてて馬はすごく頑張ってました。
それだけに、デムーロが消極的だったのがもったいなかったです。

4着マイスタイル
内枠から逃げて、どうぞ~勝ってくださいってぐらいのおいしすぎる流れだったのもあって見せ場たっぷりの4着でした。
複勝・ワイド・3連複・3連単でこの馬を買ってた人はゴール前の3着争いに大熱狂した後で放心状態になっちゃったかもしれませんね。

5着アルアイン
好位につけれてたのはよかったけど、直線長い東京でここまで極端な瞬発力勝負になっちゃったのが辛かったかな~。

6着ダンビュライト
流れが遅すぎた。自分は内にいて動けなかったってコメントしてるけど、自分はおいしいポジションキープしたままでそれ言われても・・・。
選手間で連携組んで走ってる競輪じゃないんやから。
1枠1番引いてるんやし、自分の馬に向かない展開に付き合うぐらいなら、おれがペース作ってやるぐらいの強気な競馬してほしいです。

7着ペルシアンナイト
レイデオロが上がっていった時に一緒にポジション上げていって、結果は7着でしたけど、あそこで遅い流れに危機感抱いてポジション上げていった姿勢は評価してあげたいです。
誰とは言いませんけど、サトノアーサーやカデナなど十分チャンスあっていい馬で、あの遅い流れの中を後方で溜めて何の工夫もなく消極的な乗り方してた騎手達と比べたら、同じ掲示板圏外でも満足度は段違いです。

13着クリンチャー
スタート後に押していったけど、逃げれそうになかったからってあきらめるの早過ぎでしょ~。
先行してスタミナと持久力を活かしてしぶとく粘る競馬をしてくれると思って馬券買ってた人は、好位で超Sペースに付き合ってる姿見て金剛力士像のような顔になってたかも?
もしくは、GIそれもまして日本ダービーで藤岡なんかに期待した自分が愚かだったと自責の念にかられてたのかな?
藤岡が謝罪コメント出してるとはいえ、クリンチャーの馬券買ってなくて被害受けてなかったぼくでもあの乗り方はフォローできません。


--------------------------------------------------------------------------------

☆白百合Sの結果☆
収支は-1000Pでした。
宣言通り、3連複 1-4-5を買いましたがハズレ・・・。

1着サトノクロニクル
7頭立てでしたし、1~3着が同タイムの大接戦だったんで、どう評価していいのかわかりませんけど、サトノラーゼンの半弟なんで今後の成長次第で秋に大きいところで活躍するかもしれませんね。


--------------------------------------------------------------------------------

☆欅Sの結果☆
収支は-1000Pでした。
宣言通り、単勝 10(キタサンサジン)を買いましたがハズレ・・・。

1着エイシンバッケン
後方からで間に合わないのかも?とか思ってたら、直線すごい脚で2馬身差つけて勝っちゃいましたね~。
ここでは少し力が違ったのかもしれません。


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(日曜日分)☆
日本ダービー ペルシアンナイト・・・7着

ダメでしたけど、攻める騎乗してくれたんで納得できました。

投資1000Pが0Pになっちゃいました。



--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
・超おいしい単勝選手権
・複勝ころがし大会


どちらの企画も枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までの間、指名馬を受け付けております。


ルールの詳細や指名馬の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。
指名馬の書き込みは、コメント欄でも投票所でもどこに書いてくださってもOKです。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

※このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
今日の日本ダービーを見てレースや騎手に散々ひどいひどいと言ってきましたが・・・。

皐月賞◎レイデオロ
日本ダービー◎アルアイン
という予想してたぼくの競馬予想のセンスも相当ひどいですよね~。

自分の事を棚に上げて、ダービーの悪口ばっかり言ってごめんなさい・・・。
ぼくの競馬予想のセンスは今年の日本ダービー以上にひどいです(笑)

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記