やすの競馬総合病院さんの競馬日記

的中率と回収率のバランスの巻

 公開

61

4月から大学生や新社会人になって競馬を始めたという方がおられるかもですが、

ビギナーズラックで黒字街道を突き進んでる人もいれば、
連敗に次ぐ連敗で気付けば自力での黒字転換の可能性が消滅ぐらい負けちゃった人もいるのかな?

的中率100%にするのは、
全部(例:単勝なら18頭立ての場合18頭の単勝)買えば絶対当たるんで、的中率100%はやろうと思えば誰でも簡単に達成できるんですけど・・・

回収率で100%を超えるのは難しいんですよね~。

買い目を増やせば増やすほど当たりやすくはなるけれど、当てた時の利益はどんどん薄まってしまい、下手すると馬券が当たったのに利益出るどころか赤字になってることも・・・。

じゃあ逆に、買い目を絞って絞って絞り込んで少ない点数にすると、当たった時の利益率は大きいんですけど、下手すると全然当たらずに泥沼の連敗地獄に陥ったり、競馬全然当たらんからやめる!と戦意喪失しちゃうことも・・・。

まあ、みなさん個人個人の
・1レースにおける投資額
・投資した額に対してどの程度の利益を出したいのか
などに応じて、買う馬券の種類、購入点数も決まってくると思いますけど、的中率と回収率のバランスをどこで取るかって難しいですね~。

☆おまけ☆
え???
なんですって???
このブログの今年の回収率・・・100%超えてるんですか???

競馬ブログはいっぱいあるけど、
・毎週、的中率と回収率を記載
・予想はレース前に先出し
(レース終わってから、実はブログに書いた買い目以外にも馬券買ってて当たってました~という後出し的中はなし)

をやってて、回収率100%超えてる競馬ブログっていくつあるんですかね~?

と、回収率が110%になった途端に、こんなに調子に乗ってしまいましたが・・・

回収率110%なんて、1ヶ月もしないうちに100%を下回って赤字になる可能性が十分あるぐらい黒字の崖っぷちですもんね(笑)

調子に乗ってたら、すぐまた赤字に戻っちゃいそうなので、慢心することなく、謙虚に謙虚にブログを書いていきたいです。

 ナイス!(2

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記