TERAMAGAZINEさんの競馬日記

【ユニコーンS】【函館SS】本命と爆アナ

 公開

96

【ユニコーンS】【函館SS】本命と爆アナ
「G3ユニコーンS」
ダート重賞は芝と違い紛れが少なく実力、実績通り(近走不振の過去の実績馬が激走)に決まることが多いです。

実際、当レースも過去10年で1番人気【6・2・0・2】
昨年1番人気のアジアエクスプレスはダートでぶっちぎりの2戦2勝でしたが芝G1朝日杯FSを使ったら勝ってしまったので、クラシック路線を進みましたが皐月賞6着敗退でまたダート路線へ転向。
これではいくらなんでも能力を発揮出来ません。

ゴールデンバローズは2戦目からダート路線へ進み、 未勝利戦は16馬身の大差をつけてのレコード勝ち、
3連勝してドバイ遠征しUAEダービーに挑戦し3着と好走(9馬身離されましたが…)
これは勝ったムブ ダヒージが強すぎただけで、ドバイで先行して3着に粘ったのは世界にも通用する能力です。
東京ダート1600mはオープン特別ヒヤシンスSを含めて3戦3勝。
ココは負けられないところでしょう。

同条件の青竜Sを上がり34秒7という芝並の鬼脚で差し切り勝ちしたノンコノユメですが4コーナー10番手からの追い込み。

全6戦全てで上がり最速ですが、ユニコーンSは過去10年で先行馬、差し馬が全て勝っているのでアタマまで届くか?クリストフの騎乗に期待です。

レース傾向から見れば、青竜Sを逃げて3着に粘ったアキトクレッセントと3番手追走から2着に来たアルタイルが良さそうです。

特にアキトクレッセントは前々走の昇竜Sも2番手から抜け出してアルタイルを完封しています。

ラインルーフはダート路線に移ってから3戦2勝2着1回。唯一負けた鳳雛Sは初オープン出走でしたが先行3番手から上がり最速で0秒1差の2着。

UAEダービーでゴールデンバローズと激しい先行争いをして5着に粘った同じタピット産駒のタップザット。

爆アナは東京ダート【2・1・1・0】で前走500万を楽勝したダイワインパルス。内枠を利して先行出来れば粘る可能性はあります。

ヒヤシンスS2着のイーデンホールと青竜Sのノボバカラとダートのカンが戻ってる条件付きブチコは3連単の3着付けで。

--------------------------------------
◎12ゴールデンバローズ
○4アキトクレッセント
▲6アルタイル
注10ノンコノユメ
爆2ダイワインパルス
△1ラインルーフ
△14タップザット
△16ノボバカラ

----------------------------------------------------------------

【G3函館SS】
G1馬◎コパノリチャードと函館洋芝が得意で昨年の2着馬○ローブティサージュが中心。

内枠を利して逃げ粘る▲アンバルブライベンと連勝中の注ティーハーフと△サトノデプロマットが
2頭にどこまで迫れるか?


※アップが大変遅くなり申し訳ありません。TERAMAGAZINE

 ナイス!(19

もっと見る

この日記へのコメント

TERAMAGAZINE TERAMAGAZINE|2015年6月21日 21:27 ナイス! (4)

>まねきねこのひげさん

こんばんは!

【ユニコーンS】
ノンコノユメは4コーナー14番手から35,5秒の鬼脚で差し切り勝ち!
締まった馬場もプラスだったのでしょうが、上がり2位で3着のアルタイルは上がり36,6秒。
実に、1秒1も差をつけるんですから、神脚ですね。
後方で脚を貯めて直線で爆発させたクリストフの神騎乗もさすがです!!

※ゴールデンバローズがハナ差で4着…粘って欲しかった…( ;∀;)

【函館SS】
ティーハーフは、連勝の勢いそのままに快勝でしたね!
それにしても4コーナー16番手の最後方から、上がり34秒0で突き抜けるとは強い!
国分騎手も思い切りがいいですね。
(テーィーハーフはユタカさんより手が合うのかも)

それにしてもコパノリチャードは強い時と弱い時がハッキリしすぎてる馬ですね(笑)
洋芝得意のローブティサージュはどうしたんんでしょうか…。


まねきねこのひげ まねきねこのひげ|2015年6月21日 20:18 ナイス! (5)

今晩は!

どちらのレースも荒れましたね(涙)

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記