亀丸少年さんの競馬日記

現役リタイアし、“悠々自適”の生活も一年と一ヶ月経ちましたが、人の縁で7月から仕事を。で、昨日買ったのがこの本。

 公開

114

田村 潤 (著)「キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! 」(講談社+α新書)

<内容(「BOOK」データベースより)>
高知発、東海、そして全国へ!!地方のダメ支店からの逆転力。アサヒスーパードライから首位を奪回せよ!フツーの営業マンが掴み取った、営業の極意。

☆  ☆  ☆

今朝の日経朝刊の3ページでも「21万部突破!圧倒的ベストセラー!!」というコピー付きでこの新書の広告が載っていましたが、昨日行きつけのTSUTAYA書店で見かけて、ふと買ってしまい、昨夜から読み始め今朝読了。

もちろん、「奇跡」を起こすための魔法があるのではなく、極めて真っ当な勝利の法則がその経験に基づき書かれていたなあ、というのが僕の感想。

気に入った言葉の中から、一つ挙げるなら、こんな言葉かな。

「データは過去の我々の行動の結果にすぎません。
過去の行動が我々の未来を決定するのはおかしい
現在と将来は我々の手にあるのです」

これは、馬券勝負、予想にも相通じるものが(苦笑)

で、今朝の日経朝刊の3ページではなく、2ページを見たら、こんな新刊の広告が!


永井 隆 (著) 「アサヒビール 30年目の逆襲」

<内容紹介>
〝成功体験〟を棄てろ! !
――缶チューハイ、第3のビール、糖質オフ……怒濤の連続ヒットはいかにして実現したのか?
全社一丸の大変革を、業界に精通したジャーナリストが活写! !


ちなみに、僕が愛飲しているのは、サッポロの黒ラベルですけどね。

こちらは、美味しいビールが飲めれば幸せという立場ですが、若者のビール離れなど市場環境も厳しい中、ビール業界も大変でしょうね。

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記