銀色のサムライさんの競馬日記

菊3着の意地!ゴールドアクター重賞V!

 公開

176

みやこSは、まさかの大波乱でした。

勝ったのはロワジャルダン。
全く頭に無かった馬でした…。

2着のカゼノコも、京都が得意というのは分かっていましたが、
道悪になったら届かない、と思ってました。

本命・モンドクラッセは、エーシンモアオバーにハナを叩かれた時点で終了。
1800mも微妙に長いのかな?という印象を持ちました。


アルゼンチン共和国杯は、1番人気・ゴールドアクターが優勝。
2着・メイショウカドマツも拾えていて、
2週連続で重賞の馬券を的中させる事が出来ました。

ゴールドアクターが56kgで、メイショウカドマツが55kgでしたから、
1着と2着の差が僅差であっても、ゴールドアクターの方が濃い内容で走ったと判断して良いでしょう。

次走はジャパンカップでしょうか。
どこまでやれるのかは分かりませんが、楽しみな存在になると思います。

このレースは、道悪の巧拙も問われましたので、
凡退した馬であっても次走以降の巻き返しに気を付けておきたいです。

この日記へのコメント

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年11月9日 19:41 ナイス! (1)

>サンデーさいざんすさん

コメントありがとうございます!

カゼノコは、もっと器用なレースが出来れば良いんですが、
今回と同じような状況になった時は気をつけたいです。

>そして、アルゼンチン共和国杯的中お見事!!

ありがとうございます!
メイショウカドマツはけっこうスタミナのある馬なので、
粘り込んでくれるんじゃないかな…と思って押さえにしたんですが、
最後まで頑張ってくれて本当に良かったです。

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2015年11月9日 19:38 ナイス! (1)

>take9174さん

ゴールドアクターはタフな競馬になりましたからね。
馬の状態を勘案して次走を決める事になりそうです。

カゼノコは脚抜きの良い馬場でこそのタイプなんですね。
雨が降った時は次も要注意です。

サンデーさいざんす。|2015年11月8日 23:27 ナイス! (2)

銀色のサムライさんはじめまして。

カゼノコは外回しでの追い込んでの2着。
今後とも、穴で注目したい馬です。

そして、アルゼンチン共和国杯的中お見事!!
あっし、メイショウカドマツとラブイズブーシェの単で勝負しましたが、
例のごとく負けました。

take9174 take9174|2015年11月8日 21:22 ナイス! (2)

こんばんわ。
ゴールドアクター強かったですねぇ。
ただ厳しい条件での競馬でしたので
次は間隔をあけるのかJCなのか
注目したいです。

カゼノコは道悪巧者な気もしますねぇ…。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記