亀丸少年さんの競馬日記

また、競馬以外の話題で申し訳ありませんが、今朝知ったニュースで一番呆れたのはこれ!

 公開

121

<三菱自、再測定でも不正…国交省「常軌逸する」>

という見出しの読売新聞 9月15日(木)21時31分配信の記事より。

「三菱自動車が燃費データの不正発覚後、社内で行った燃費の再測定について、担当者が不正を認識しながら測定を続けていたことが15日、国土交通省の立ち入り検査の結果報告でわかった。

 不正は対象の9車種のうち8車種に及び、国交省は「常軌を逸する事態」として厳しく指弾した。三菱自の企業体質が改めて問われている。

 三菱自は今年4月に軽4車種の燃費不正が発覚後、販売中だった別の9車種について社内で燃費値の再測定を実施した。しかし、結果が国が測定した燃費値とかけ離れていたため、今月2日、国交省が三菱自本社などに立ち入り検査をしていた。

 国交省の検査結果によると、三菱自は不正発覚後、国の審査機関から燃費測定に必要なデータの測定法について改めて説明を受けていた。しかし、現場担当者は国の測定法と異なることを知りつつ、良い燃費が出るデータを意図的に選んでいた。さらに、燃費に有利なデータを自動的に選ぶプログラムを使用し続けていた。」

☆  ☆  ☆

この期に及んで、なぜ!?

「良い燃費が出るデータを意図的に選んでいた」という現場担当者の仕事の内容を最終チェックできていないという組織、システムが信じられないのですが...

「僕は取り次いだだけ」と恥ずかしげも無く言い放つ元都知事のいた役所にも呆れていますが、この民間の自動車メーカーの救いようのない実態にも唖然!

さあ、ヤンキースの田中先発のMLB中継を視て、気分を変えましょうか(苦笑)

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記