メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

ゼファーさんの競馬日記

エリザベス女王杯 「次への教訓」

 公開 97

◎ダイワスカーレットは、強かった・・・
Sペースの恩恵で勝ってきたと、秋初戦迄思ってましたが、とんでもない。
ちょっと前なら嫌いなタイプの馬だが、この馬やっぱり、”切れ”<”瞬発力&スピードの持続力”
まー馬券は堅かったので、忘れる事にして、

反省というか回顧は⇒図クリックな通り、

う~ん、札幌記念はハイレベルだったのか・・・
クイーンC⇒府中牝馬Sを経て、ここにきた組は4着が精一杯であった、
2戦とも馬場が違う分タイム差こそあれ、同じ様な展開でアサヒライジングが、
1着・2着からも同レベルのGⅢな印象、

結果としては、札幌記念>府中牝馬S=クイーンSの関係、
ラップの流れだけを確認すれば、>が、<な感じだが・・・・
まぁーGⅡとGⅢの違い、これがラップや時計では測れない”格”なのか?
現に、ここで2着に来たアグネスアークが天皇賞で2着なのだから。
”クラスの壁””格の違い”をあまり意識してなかった自分にはいい”気付き”

《次への教訓》
ラップや時計では測れない、”格”や”クラスの壁”が存在する、ここへの考慮も忘れずに!

ついでに京王杯2歳ステークス
雨の中での稍重での戦い、今までやった事のない”血統”から馬券を検討、
道悪巧者血統だと分からないながら絞った4頭の馬が以下の通り、

3着:レッツゴーキリシマ(メジロライアン)
4着:フォーチュンワード(デヒア)
1着:アポロドルチェ(オフィサー)
9着:リーベストラウム(ノーザンダンサー系ニジンスキー)

結局、上から2頭軸にした為、馬券は外れたが悪くない・・・
特異な条件下で行われる場合は、今後も血統にも注目し考えて見よう。(全然分からないから勉強しよう)

《次への教訓》
特異な馬場状態での戦いになる場合は、血統も取り入れた予想をしよう(勉強しよう)

ナイス  (0)

 ナイス!(0

この日記へのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

ゼファー

こんばんは、

皆様コメントありがとうございます。

桜爆沈王さん、
血統素人です、今後いろいろ質問させて下さい、そろそろ血統も勉強しようかと思い始めてます。

よっしーさん、
サークルへの参加、感謝しております、回顧も読ませて頂きました。

ハロさん、
宇多田ヒカル 『Addicted to you』久しぶりに聞きながらブログ読み返させて頂きました。
>早春賞の走りを見ると、好位から渋太く脚を伸ばすのがこの馬の持ち味だと考えられますが、前走で瞬発力勝負にもある程度対応できたのはこれからを考えると非常に収穫になったと思います。
>寧ろ牡馬相手の定量戦でしっかりと折り合って勝ち切った内容はこの馬の進化が見て取れた気がします。
に納得です、緩い流れ⇒厳しい流れ、厳しい流れ⇒緩い流れ
前走と全く違う流れでも好走できた馬には、”進化”を感じていました、
この進化を早く見付けて馬券に出来る様、自分も進化したいです。

すにくさん、
いろんな事を忘れながら、思い込みで馬券にする弱点は直せるのでしょうか?
そんな時、過去の日記を読み返すようにしてます。

puakenikeniさん、
ウオッカとダイワスカーレットの対決見たいですねー
今の贔屓は、逆転して、ダスカ>ウオッカです。

2007年11月15日 1:00

ナイス! (0)

(退会ユーザー)

こんばんは!

スカーレット、強いですね。
まだまだ余裕のあるかんじでした。

ウオッカ↓↓・・・

2007年11月14日 23:38

ナイス! (0)

すにく

>ラップや時計では測れない、”格”や”クラスの壁”が存在する、ここへの考慮も忘れずに!

ムムムッ、いつも忘れそうになる良い格言!
ありがとうございます!

2007年11月14日 23:38

ナイス! (0)

ハロ

こんばんは♪(^-^*)/ハロ~!
札幌記念はLAPは中盤が緩んでの前に楽な流れだったので凡戦かと思ってしまいますが(僕もレース後はそう思っていました)、天皇賞(秋)や今回のエリ女前に振り返った時にその後の出走メンバーの活躍が目立つなぁと思いました。

格の話も興味深く読ませて貰いました。と同時にアグネスやフサイチなどは天皇賞(秋)、エリ女の際にそれぞれ触れましたが、これまで上がりに限界があったり、折り合いに不安があったりという馬でした。それらに対して進境を見せたという点でも注意したのが良かったと思っています。

手前ミソですが(>▽<;;
アグネスアークの毎日王冠前、札幌記念回顧
http://blog.livedoor.jp/kurt_cobain0408/archives/50692826.html
http://blog.livedoor.jp/kurt_cobain0408/archives/50643880.html

フサイチパンドラのエリ女前
http://blog.livedoor.jp/kurt_cobain0408/archives/50727765.html

2007年11月14日 23:38

ナイス! (0)

(退会ユーザー)

自分は血統は難しすぎて・・・(苦笑)

なんかいいことあったら僕にも紹介を!!

それまでは、今までどおりコース&騎手&ペースへの相性をキーに考えて行きたいと思います・・・(笑)

でもゼファーさんのように買い方にはこだわって行きたいと思いますよ!!

2007年11月14日 23:38

ナイス! (0)

(退会ユーザー)

こんばんは。

血統を取り入れた予想楽しみにしています。

ときには大きな武器となることがあると思いますので是非勉強してみて下さい。

そして何か発見がありましたら教えて下さいね。

2007年11月14日 23:38

ナイス! (0)

新着競馬日記

人気競馬日記

ジュン☆彡
ジュン☆彡の2024年宝塚記念サイン馬券予想&買い目🎵 
6月21日(金) 16:11
ジュン☆彡 989
馬券師職人デンジャラス
宝塚記念のサインがかなり出ているが?騙されない方が良いと思うが
6月17日(月) 11:15
馬券師職人デンジャラス 598
ちびざる
【雑感】三連複2頭軸について・・・。
6月18日(火) 23:08
ちびざる 32  389
エロボン
宝塚記念の情報有力馬。
6月18日(火) 10:39
エロボン 11  364
ちびざる
【GⅢ】マーメイドステークスの予想
6月15日() 14:49
ちびざる 16  352

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP