しんちゃん52さんの競馬日記

横浜ステークス&六波羅特別&朱雀ステークス&青葉賞

 公開

200

おはよ~♪

4月29日ですね!

5日振りの登場でーす、何せ仕事が変わらず忙し過ぎて。

朝も晩も疲労困憊、ストレスマックスなのよー。

4月最後の競馬で天皇賞&香港がある週なんで

終わり良ければ総て良し!って結果になる事をキボンヌ(^^♪

高配当的中を連発して日頃の疲れを取りたいもんですな。

東京9R 横浜ステークス

◎④シゲルバクハツ
△⑨ジャスパーグレイト
△⑩メイショウボサツ
△⑬ジューンアマデウス
△⑮テンカハル

馬連④ー⑨・⑩・⑬・⑮への4点。

中々2勝クラスを勝ち切れなかった中での昇級初戦。前走の勝ち時計も平凡だったしね。
そこで注目は4走前。3勝クラスに匹敵する走破時計で2着。勝ち馬のハイエンドは3勝クラスも勝利。
2回着外だけど末脚爆発タイプなんで府中のこの舞台は間違いなく合うと思うのだけどな。

京都10R 六波羅特別

◎⑦トップスターサン
△④レッドエランドール
△⑧メイショウオキビ
△⑭マジックスピーチ
△⑮パーティーベル

枠連④ー④と馬連⑦ー④・⑭・⑮への4点。

昇級初戦の前走は大惨敗。大外枠が響いたのと小倉への輸送も3回目で疲労もあったのかな?
間隔を開けてリフレッシュして仕切り直し。ローカルに良績あるけど千八もこなせそうだし。
大型馬なんで広いコースの方が向くと思うんだけどね。直線平坦も良いし。

京都11R 朱雀ステークス

◎⑯ドロップオブライト
△⑤ミッキーハーモニー
△⑦イルクオーレ
△⑨セリシア
△⑫サトノレーヴ

馬連⑯ー⑤・⑦・⑨・⑫への4点。

前走はマイルでもあわやの3着。このクラスでも十分やれるところを見せてくれましたね。
距離短縮となりますが千二は全3勝をあげている舞台。直線平坦ならもっと切れる気がするけど。

東京11R 青葉賞

◎⑧ヒシタイカン
〇④ハーツコンチェルト
▲⑪スキルヴィング
△①マイネルエンペラー
△⑫アサカラキング
△⑥グランヴィノス

馬連⑧ー①・④・⑥・⑪・⑫への5点。
馬単⑧ー①・④・⑥・⑪・⑫への5点。
三連複④・⑧ー①・⑥・⑪・⑫への4点。

長欠明けで気性に危うさを持ち合わせているので不安ではありますがね。ポテンシャルは抜けた存在。
普通に走れればここは圧勝してもおかしくないと思うんだけどね。仕上がりは万全だしね。
外枠だった前走と違って中枠なんで今回は折り合いも付けやすいかな?勝って東京優駿へゴー(^^♪

今日はここまでよぉ~。

 ナイス!(28

もっと見る

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記