銀色のサムライさんの競馬日記

中舘師 調教師としての初重賞Vは逃げ切り勝ち

 公開

237

怒涛の3日間開催が終了。

今週は火曜日にも競馬がありましたし、
1週間で4日間の競馬があった事になりますからね。
関係者の皆さん、お疲れ様でした。

フェアリーSは、本命・ビービーバーレルが逃げ切り勝ち♪
楽に逃げられましたし、
中途半端な策をしなかった石橋脩騎手の好騎乗も見逃せない勝利でした。

管理する中舘調教師は、これが中央重賞初制覇となります。
騎手時代は、逃げの名手として鳴らした中舘調教師。
調教師としての重賞初Vが逃げ切り勝ち、というのも中舘調教師らしいですよね。

2着にダイワドレッサー。
もう1頭のダイワだったら、馬券を外していたので、黒帽子のダイワの方で良かったです。

レース結果を見てみると、
中山のマイル戦らしく、外枠の馬は非常に苦しみました。

クードラパンは勝ちパターンに入っていたように思いましたが、
ずっと外を回った分、脚を溜め切れませんでした。

コパノマリーンの斜行で被害を受けた馬がたくさん出ました。
最下位のハマヒルガオは、
大外枠に入る不運と、致命的な不利を受ける不運が重なっての凡退ですから、
次走以降の巻き返しに注意です。

リセエンヌはスタートが悪く、位置取りが後ろになってしまったのが痛かったです。

他では、アルジャンテは東京の方が良いタイプだと思います。
クイーンCに出てきたら要注意です。


今週は2頭のウマニティPOG馬が出走していたのですが、
フラワーオブライフが14着、クードヴァンも14着、という結果に終わりました。

今季はまだ牝馬の勝ち上がりがありません。
2頭とも、なんとか浮上にきっかけをつかんでほしいです。

 ナイス!(18

もっと見る

この日記へのコメント

銀色のサムライ 銀色のサムライ|2016年1月11日 21:45 ナイス! (2)

>take9174さん

安定して先行できる点は魅力ですよね。

今後も先行力を武器にして活躍してくれる事でしょう。

take9174 take9174|2016年1月11日 20:24 ナイス! (2)

こんばんわ。
ビービーバーレルは
見事な逃げ切りでした。
クラシックでも
果敢に行ってほしいですねぇ。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記