メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

競馬ニュース > 記事

【マイルCS】レース展望

0  3  6,888

【マイルCS】レース展望

 今週の京都日曜メインは第33回マイルチャンピオンシップ(20日、GI、芝1600メートル)。下半期のチャンピオンマイラー決定戦だが、昨年の覇者モーリス、今年の安田記念を制したロゴタイプがともに香港国際競走(12月11日)に向かうため不在となる。それでも、出走予定の18頭中15頭が重賞ウイナーで、うち4頭がGI馬という豪華メンバー。熱戦が繰り広げられることは間違いない。

 混戦模様だが、中心になりそうなのは前哨戦のスワンSで重賞2勝目を挙げたサトノアラジン(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)だ。3走前の京王杯スプリングCは上がり3ハロン32秒4、前走のスワンSは上がり3ハロン33秒6と、いずれもメンバー最速の末脚を発揮する豪快な内容。クラシック候補として注目を集めていたディープインパクト産駒が5歳にして、ようやく持てる能力をフルに発揮できるようになった。昨年のマイルCS、今年の安田記念といずれも勝ち馬から0秒2差の4着と僅差の競馬で、前走から200メートルの距離延長も不安はない。本格化を遂げた今なら、GI・5度目の挑戦で待望の初制覇を成し遂げるチャンスだ。

 イスラボニータ(美浦・栗田博憲厩舎、牡5歳)は、一昨年の皐月賞以来2年7カ月ぶりのGI・2勝目を狙う。1番人気だった昨年のこのレースは最内から脚を伸ばし、勝ったモーリスから0秒2差の3着。サトノアラジンにはハナ差で先着した。安田記念ロゴタイプがつくり出したスローペースに泣いたが、0秒3差の5着。前走の富士Sでも0秒1差の2着と、マイル戦でも好勝負を続けている。現状の充実度ではサトノアラジンにかなわないが、安定感は魅力だ。

 そのイスラボニータを前走で破ったのが、ヤングマンパワー(美浦・手塚貴久厩舎、牡4歳)。3歳時にアーリントンCで重賞初制覇を飾った後は案外だったが、今年6月に降級してからの勢いは目を見張るものがある。58キロのトップハンデを背負った1600万下・多摩川Sを勝ってオープンに返り咲くと、その後は関屋記念富士SとGIIIを続けて制し、マイル戦で3連勝を飾った。好位から競馬ができ、最後にひと脚が使えて接戦にも強いのがこの馬の長所。ここ3戦で手綱を取った戸崎圭太騎手はフィエロに騎乗するが、代打が英ダービージョッキーのミカエル・バルザローナ騎手(2011年に19歳で制覇)なら全く問題はない。ここでも主役の座を奪う力は十分ある。

 フィエロ(栗東・藤原英昭厩舎、牡7歳)は1番人気に支持された前走のスワンSで9着に敗れたが、マイルCSでは2年連続2着。ヴィクトリアマイルで連覇を飾ったストレイトガールがそうだったように、前哨戦で大きく崩れていても本番ではきっちり変わり身を見せる厩舎だけに、注意が必要だ。国内外14度目となる重賞出走。悲願の初勝利をGIで飾るシーンが見られるかもしれない。

 藤原英厩舎所属馬ではもう1頭のガリバルディ(牡5歳)も軽視できない存在。中京記念を勝った後、休み明けの前走・富士Sは5着だったが、上積みが見込め、さらにスペクトゥルの回避で出走可能になったという幸運もある。心身の充実ぶりが際立っており、素質開花をこの大舞台で示すか。

 ロードクエスト(美浦・小島茂之厩舎、牡3歳)は11月はじめから栗東に滞在して調整中。1番人気に支持された前走の富士Sは9着に敗れたが、落ち着いた流れで自慢の末脚を発揮できなかった。NHKマイルCではメジャーエンブレムから3/4馬身差の2着。2走前の京成杯オータムHでも、ダノンプラチナクラリティスカイという2頭のGI馬をねじ伏せた力は紛れもなく本物。その2走前に見せた機動力から、下り坂のある京都は間違いなく合いそうで、2000年アグネスデジタル以来16年ぶり4頭目の3歳馬の勝利がなるか注目される。

 札幌記念で同厩のモーリスを破ったネオリアリズム(美浦・堀宣行厩舎、牡5歳)は、デビュー15戦目で初めてのマイル戦。ただ、半兄アイルラヴァゲインNHKマイルCで3着、もう1頭の半兄リアルインパクト安田記念を勝っており、血統的にプラスに出るかもしれない。昨年モーリスを勝利に導いた世界の名手、ライアン・ムーア騎手とコンビを組む点も強調材料だ。

 一昨年のNHKマイルCを制し、秋初戦のスプリンターズSで2着だったミッキーアイル(栗東・音無秀孝厩舎、牡5歳)、一昨年の覇者ダノンシャーク(栗東・大久保龍志厩舎、牡8歳)、同じく一昨年のスプリンターズSを勝っているスノードラゴン(美浦・高木登厩舎、牡8歳)といったGIホースも軽視はできない。

 ほかではスワンS2着のサトノルパン(栗東・村山明厩舎、牡5歳)、ダービー卿チャレンジT優勝馬で前走の府中牝馬Sではクイーンズリングエリザベス女王杯を制覇)の2着に入ったマジックタイム(美浦・中川公成厩舎、牝5歳)、マイル戦2度目となる実力馬ディサイファ(美浦・小島太厩舎、牡7歳)なども上位争いに加われる実力の持ち主だ。

マイルチャンピオンシップの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。
コメントはありません。
関連ニュース
【マイラーズC】レース展望
【マイラーズC】レース展望
4月17日(月) 18:22
©サンケイスポーツ  5514
【ダービーCT】レース展望
【ダービーCT】レース展望
3月27日(月) 17:36
©サンケイスポーツ  4052
【フェブラリー】レース展望
【フェブラリー】レース展望
2月14日(火) 11:29
©サンケイスポーツ  7460
【東京新聞杯】ヤングマンパワー反撃態勢!2馬身先着
【東京新聞杯】ヤングマンパワー反撃態勢!2馬身先着
2月1日(水) 11:41
©サンケイスポーツ  1488
【東京新聞杯】ヤングマン、3戦3勝の戸崎で反撃!
【東京新聞杯】ヤングマン、3戦3勝の戸崎で反撃!
2月1日(水) 05:06
©サンケイスポーツ  1749
新着ニュース
【3歳以上次走報】ファユエンは小倉記念を予定
【3歳以上次走報】ファユエンは小倉記念を予定
6月19日(水) 20:46
©サンケイスポーツ  152
【2歳次走報】ニシノラヴァンダは函館2歳Sへ
【2歳次走報】ニシノラヴァンダは函館2歳Sへ
6月19日(水) 20:46
©サンケイスポーツ  109
【ラジオNIKKEI賞】1週前追い サウジ帰りのセットアップは美浦Wコースで馬なり併入 鹿戸師「いい感じ」
【ラジオNIKKEI賞】1週前追い サウジ帰りのセットアップは美浦Wコースで馬なり併入 鹿戸師「いい感じ」
6月19日(水) 20:46
©サンケイスポーツ  155
【北九州記念】1週前追い サーマルウインドは川田将雅騎手を背に栗東CWコースを3頭併せで併入 ラスト11秒1
【北九州記念】1週前追い サーマルウインドは川田将雅騎手を背に栗東CWコースを3頭併せで併入 ラスト11秒1
6月19日(水) 17:42
©サンケイスポーツ  281
重賞初Vを決めた永島まなみ騎手が栗東トレセンで改めて喜びの声「もっと大舞台で活躍したいです」
重賞初Vを決めた永島まなみ騎手が栗東トレセンで改めて喜びの声「もっと大舞台で活躍したいです」
6月19日(水) 17:26
©サンケイスポーツ  221

人気ニュース

【宝塚記念】レース展望
【宝塚記念】レース展望
6月17日(月) 10:35
©サンケイスポーツ  16940
【宝塚記念2024】勝ち馬予想の金言録「混戦を断つのは6,7,8番人気」
【宝塚記念2024】勝ち馬予想の金言録「混戦を断つのは6,7,8番人気」
6月18日(火) 15:00
ウマニティ のら〜りのら〜り 13169
【宝塚記念2024】出走予定馬最速チェック グランプリ連勝を目指す、ドウデュースなど9頭を診断
【宝塚記念2024】出走予定馬最速チェック グランプリ連勝を目指す、ドウデュースなど9頭を診断
6月17日(月) 11:00
ウマニティ 垣本大樹垣本大樹 10858
【宝塚記念2024】トッププロ厳選の穴馬! ポイントは京都開催! 京都向きなのに人気のない1頭は?
【宝塚記念2024】トッププロ厳選の穴馬! ポイントは京都開催! 京都向きなのに人気のない1頭は?
6月19日(水) 11:00
ウマニティ 豚ミンC豚ミンC 8880
【宝塚記念】1週前 関係者談話
【宝塚記念】1週前 関係者談話
6月17日(月) 04:58
©サンケイスポーツ  8215

トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP