Hayaさんの競馬日記

【~術はある~】(2020.3.19.)(フラワーC、スプリングS、阪神大賞典)

 公開

431

おはようございます!(=^・^=)
いつもブログ訪問される方々、ありがとうございます。
ついでに応援”ポチ”もよろしくお願いします。

春の風が快い季節となりました!?先日(14日)東京で、全国最初のソメイヨシノ開花宣言!?当初、この東海地方(名古屋市)は15日頃でしたが、本日(19日)へ訂正。本日、開花宣言があるのでしょうか!?

しかし、わが懐には真冬の風が快く吹き続けています。春よ来い!!

<桜前線とは>
3月初めから気象庁が発表する「さくらの開花予想」の中にて示されていた。「桜前線」は マスコミによる造語であり、気象庁の公式用語ではない。気象庁の資料では、さくらの 開花予想の等期日線図といっていた。
【リニューアル週間スケジュール】

一週間の基本的なブログスケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : お休み
火曜日 : 週末の重賞(日刊馬番コンピ指数分析篇)
水曜日 : 週末の重賞(血 統データ分析篇)
木曜日 : 先週末重賞に関する回顧(日記)等
金曜日 : 週末の重賞(有力馬ラップ分析篇)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(“総合分析”予想篇)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(“総合分析”予想篇)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧

*各曜日の予想を週末の重賞レース“総合分析”予想のみに絞り込みます。
木曜インパクトデータを止めて重賞レース回顧(日記)へ変更
金曜重賞レース回顧(日記)から有力馬ラップ分析へ変更
ハイブリッド指数予想を止めて重賞レース“総合分析”予想へ変更

※引き続き「人気ブログランキング」「にほんブログ村」「ウマニティ競馬ブログ」以上のブログランキングへ参戦中!応援クリックをよろしく、お願いします。<(_ _)>

ブログのアドレス   https://89923493.at.webry.info/

宜しくお願い致します。

【“総合分析”予想 第3期 途中経過】
第3期(2月29~3月22日)7日間(中山記念~阪神大賞典:全12戦)

週末は、当てる事ができたのか!?

土曜、G3中山牝馬Sでは、9番エスポワール軸で勝負!
ワイド(9 - 2,3,5,8,11)
結果は、的中!(ワイド520円)

土曜「中山牝馬S」の軸馬エスポワールは、直線で弾けて優勝…のはずが3着争いに絡んで何とかハナ差死守!ワイド馬券で元金を死守!反省点として、急激な天候の変化(雪)による馬場の悪化(不良)までは想定外!?一応、上位入線馬をチェックすれば、1-2着(先行馬)以外の3~5着(差し&追込み馬)なので傾向通り??推定後半3ハロン上位馬狙いで間違いない!!


土曜、G3ファルコンSでは、5番トリプルエース軸で勝負!
ワイド(5- 1,2,11,13,17)
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

土曜「ファルコンS」の軸馬トリプルエースは、直線で弾けて優勝…のはずが3着争いに絡んで頭差遅れて4着入線…。仮に、3着だったとしても相手馬不在では…残念。反省点として、軸馬の選択に加えて、相手馬の選択!? つまり、根本的な予想自体が間違っていた。結果だけを検証すると、ハイブリッド指数上位の組合せ。気がついた事は、血統からノーザンテーストの血を持つ馬(父方 4+5クロス血量9.38%)シャインガーネット(優勝)を導いて、牝馬(15年間連対ナシ)というだけで無視していた…残念。


日曜、G2フィリーズレビューでは、7番ヤマカツマーメイド軸で勝負!
ワイド(7- 1,5,6,14,18)
結果は、的中!(ワイド5-7¥760/6-7¥2480)

日曜「フィリーズレビュー」の軸馬ヤマカツマーメイドは、直線で弾けて優勝…のはずが外から一気に差されて2着入線。優勝エーポス、3着ナイントゥファイブが入り、ワイド馬券W的中!
反省点として、馬券種の選択!? 当たれば欲が出るもので、あとから3連複(22190円)も買うべきだった…残念。狙い方は、推定前・後3ハロン両方の10傑内に属した馬で、ハイブリッド指数10傑に属していない人気薄馬。ちなみに今年の残ったのは、3頭(2、6、18)でした。


日曜、G2金鯱賞では、6番サートゥルナーリア軸で勝負!
馬連(6- 2,4,5,10,12)
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

日曜「金鯱賞」の軸馬サートゥルナーリアは、直線で弾けて優勝!! 狙い通りにもかかわらず、相手馬が抜けて馬券を外す大失態…残念。反省点として、相手馬の選択!? レース後コメント(藤岡康太騎手=2着サトノソルタス)「流れが落ち着きそうだったので、ある程度ポジションを取りに行った。3番手の外で前に壁をつくれず、多少力んでいたが、よく頑張ってくれた。相手が強かったですね」 つまり、後方から差しor追込み馬が先行したことで結果を導き、想定外の展開!? 当初、狙っていた先行馬(ダイワキャグニー、マイネルファンロン)と同じ位置取り…残念。

何とか1勝2敗1引き分けみたいな感じ?特に「金鯱賞」は、当てたかった。1頭が抜けた存在だっただけに、ワイドより馬連と思い込んだのが間違い!? 確実に、ワイド馬券で当てていれば元返し!! 今週末も的中率アップ!回収率アップ!


過去10年のレース傾向(1番人気の信頼度)
フラワーカップ=中山(芝)1800=C(70)Sペース前残り
スプリングS=中山(芝)1800=C(70)Sペース前残り
阪神大賞典=阪神(芝)3000=S(88)実力通りの決着

【ラップ分析試行錯誤中】
【より厳密に見るためには、レースのラップと比較する】
各馬がそのレースにおいてどの程度のパフォーマンスが出来たかを確認するには、
レース自体の上がり3Fと比較する!!

レースのラップは、各ハロン棒通過時点で先頭に立っていた馬の通過タイムをもとに算出するので、
逃げ馬は逃げ切らない限りはほぼレースの上がり3Fよりは遅くなり、
その他の馬にとって一つの指標が、
レースの上がりよりも速い上がりを使えたかどうか!?

逃げ以外の競馬をした馬の場合、
それも後方からレースを進めていれば進めているほど、
前の馬と比較して余力が残っているはず!!

よって、そのレースで通用するだけの実力があれば、
レースの上がりより最低限速い上がりを繰り出してるはず゙!?

仮に後方で競馬をして、レースの上がりよりも遅い上がりの馬がいた場合、
その馬はそのクラスでは厳しいか、あるいは勝ち馬の実力が抜けていたと推定できる!?

【今週末の重賞レースの馬番コンピ指数ポイント篇】

(フラワーカップ)
注目したのは、"馬番コンピ指数1位"

過去10年(3-2-1-4/10)勝率30%/連対率50%/複勝率60%
近5年(3-1-0-1/5)勝率60%/連対率80%/複勝率80%

飛躍的に安定した成績へと変化!?
昨年2着だっただけに、今年は単勝が狙い目か!?


(スプリングS)
注目したのは、"馬番コンピ指数1位"

過去10年(2-3-2-3/10)勝率20%/連対率50%/複勝率70%
近5年(1-2-1-1/5)勝率20%/連対率60%/複勝率80%

昨年、馬券に絡んでいないだけに、今年は狙い目か!?
ただし、指数値78以上の場合のみ、複勝で!!


(阪神大賞典)
注目したのは、"馬番コンピ指数3位"

過去10年(3-2-2-3/10)勝率30%/連対率50%/複勝率70%
近5年(1-1-1-2/5)勝率20%/連対率40%/複勝率60%

さすがに指数1位(複勝率100%)には及ばないが、
かなり高い数字を残している。
昨年、馬券に絡んでいないだけに、狙い目か!?
ただし、馬番09番より内枠(01~09)馬番の馬を複勝で!!


詳細は、ブログまで訪問して下さい。
ブログのアドレス  https://89923493.at.webry.info/
宜しくお願い致します。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記