【デジタル競馬 プロ予想】タキちゃんさんの競馬日記

~開催6日目~ お礼と回顧 (2016/12/31)

 公開

164

最終日に予想を購入してくださった皆さま、ありがとうございました。

また、11月14日(月)に予想を配信し始めてから1ヶ月半になりますが、購入してくださった皆さま、一年間ありがとうございました。

おかげさまで、目標としていた大井の達人を達成し、年末開催もプラスで終えることができました。
私自身も、配信したレースは全て馬券購入しましたので、最後はプラスで終われて良かったです。

しかし、最終日はマイナスでした。
すみませんでした。

一日とか数レースとかの期間では、マイナスもプラスも半々ぐらい出ますので、自分では、ある意味やむを得ないと思っているのですが、アクセスが増えて購入者さんが増えると、1レースでも負けると少しプレッシャーを感じますね(^-^;)

【5R】
5番が除外で、オッズがかなり下がってしまったのが不運でした。
除外になる前の単勝は、多分20倍は超えてたような。

とはいえ快調なスタートでした。
ここはウマニティで勝ったのは、プロと達人の中では私一人だけだったようです。

馬券は人の裏をかいて、人が買わない馬券を当てないと勝てませんので、当たるときは常に中穴以上になるのが理想です。
(単勝を一番厚く持っていた2着馬は2.2倍になってましたが。せめて人気の無い方が勝って良かった…)

【6R】
こちらは、単勝本線だった馬が半馬身交わせず2着。
勝った単勝770円も持っていましたが、不的中の複勝が足を引っ張ってトリガミに。

道中は『ピンク!ピンク!ピンク!』と20回ぐらい連呼して、声が嗄れましたが(^-^;)
穴の12番ピンクも、まずまず楽しませてはくれたのですが。

【7R】
穴馬券のみ。単勝1,130円がラスト1ハロンで猛然と追い込むも、勝った単勝300円に半馬身届かず。
観戦には熱が入りましたが、馬券は不的中。
人気馬に好枠、好発から逃げ切られては、穴を当てて勝つスタンスからすると、運がなかったとしか言えない結果です。

【8R】
12頭立てて単勝7、10、8番人気馬の決着。
そして単勝4点の配信で、その単勝を全て押さえていました!
ただ、その中では薄い7番が勝ってしまい、複勝も足を引っ張って、突き抜けるには至りませんでしたが。

レジまぐのメルマガや予想記事では触れましたが、私の指数では、今日は6Rの10番(2着 複勝170円)とこのレースの11番(3着 複勝1,140円)は、やや抜けていました。

指数の傑出の度合いはあまり買い目には反映させていませんでしたが、このパターンは複勝くらいは抑えるのも手かなと、このレースを見て思いました。

ボックス等はあまり推奨していませんが、馬複:19,840円や三複:115,920円というのは夢がありますね。

馬券はややプラスでしたが、ナイスが多かったのも、その辺の中身を見ていただけたのかなと思います。
ここも当てたのはプロ & 達人の中では、私の他には達人がお一人だけですね。

私自身、実はレース前に馬柱を見てみたときに、正直3頭ともまさか勝ち負けは難しいだろうと思いましたが…上位独占とは。
こういうのは、人間の考えだけで予想するのは、イチローみたいな天才安打製造機でもないと無理だろうと思いました。
自分のような凡才が考えても、一生獲れる気がしません。

それより、機械に考えさせる方が遥かに簡単です。
考え方だけ指示すれば良いだけですから。
(それもかなり骨が折れるんですが)

こうやって、人が当たらないときに当たるのが理想です。
逆に人気馬が勝つときはあまり当たりませんが(^-^;)

今年の最終日で、次がしばらく先ですので、宣伝の画像も出しておきます。

【9R】
ここも狙いの1頭、帽子もピンクのミスターピンクがまずまず良いレース振りでしたが、勝ち負けには至らず。馬券は負け。人気馬の決着でした。

【11R】
レース前半は7と12が良い手応えでレースを引っ張り、テンションも最高潮。
前半にこれだけ絶叫してる人もいなかったかな。
上位独占を夢見ましたが…

本線のレノンは、自分のレースをするし、3着の穴馬としては最高の存在ですが、結果論かもしれませんが、全く勝てるポジショニングでは無かったような。
騎手が騎手だけに、他の騎手ならもう少し、と思ってしまいます。
騎手が良くない(勝率1%)からこそ穴になるわけですが、やっぱりここはさすがに無理でした。

【12R】
普通にレーザーでしたね。
赤岡の単勝5,720円が、直線を向いたところでは、あわやの手応えに見えましたが。
そして声を嗄らして赤岡を応援したのですが…

グリーン(ブラウン?)ベルトは外でしたね。
最後の1ハロンで外から差した1、13、15だけワープ現象が起きてますね。
最後に内に入った赤岡の6番は伸びなかったです。

レーザー(単勝300円)の勝ちなら、逃して惜しくはないですが。


しかし、後半のレースだけ、もしくは今日のレースだけ買い目を購入してくださった方には、申し訳ないです。
特に今日は複勝が足を引っ張りました。
単勝は18,800 / 21,000円(89.5%)と崩れはしなかったものの、複勝は1,750 / 14,000円と的外れでした。

買い目については、過去2回の開催と比べて、検証を重ねた結果、券種を単勝・複勝に絞り、精度も格段に上がり大幅に改善できた今開催でしたが、複勝の効果が少しもの足りなく感じますので、次開催までに、できれば改善しようと思いました。
この最終日に課題を見つけたことは、今後のプラスになりそうです。

次回は1月23日(月)から5日間です。
やや間隔が開きますが、お楽しみに。

この日記へのコメント

【デジタル競馬 プロ予想】タキちゃん 【デジタル競馬 プロ予想】タキちゃん|2017年1月1日 4:21 ナイス! (1)

明けましておめでとうございます!

いえいえ、こちらこそコメントありがとうございました。

キムタケ キムタケ|2016年12月31日 21:12 ナイス! (3)

ありがとうございました。

参考になりました!!

準備して、次回を待ちます。良いお年を!!

新着競馬日記

人気競馬日記