藤沢雄二さんの競馬日記

降着だなんて、珍しい

 公開

525

@y_fujisawa716:

http://p.twipple.jp/VzSbS 東京7Rの口取り風景。
ちなみに500万下平場です。しかも繰り上がりですが。

--
http://twitter.com/y_fujisawa716/status/695834113094262784


というわけで土曜日の東京競馬場に行ってきたのですが、戦前から注目を集めていた7Rの芝2400mの3歳500万下でまさかの降着事案が(◎-◎;)

現地で横から見ていた限りでは着順が入れ替わるような案件には見えなかったんだけどね。
正直、パトロールを見ていないので何とも言えないのですけど、移動中にツイッターのTLを見た感じでは降着やむ無しみたいですね。

POG戦線に大きく影響のありそうな注目のカードだっただけに、悲喜こもごもの様子が普通のレースよりも大きかった印象はありますけど、個人的には7R終了で“早退”する予定だったのに、結局、8Rまで見てから競馬場を出ることになったのが一番の影響でしたw

以下、しょーもない雑感。
・レーヴァテインの口取り、何人おんねん!?

まるで重賞を勝ったかのような口取り風景。
一口はわかりませんけど、個人馬主じゃないのに同伴ってアリなの?

・この手の際どいジャッジに強いよね、堀厩舎

あれは2012年だったっけ?6月の東京と7月の新潟で、堀厩舎と小島茂之厩舎の馬の叩き合いで、6月の方は堀厩舎の馬が加害馬ではあったけど降着にならずにセーフ(ただし鞍上の内田博は騎乗停止)で、7月の新潟は追い込んできた堀厩舎の馬が態勢不利ながらも1着同着だったアレね。

それにしてもレーヴァテインの出資者の『繰り上がりだろうが勝てばOK』という表情が印象的でした。

あと審議が長引いたのは、対象がフランシスだったからじゃないのかな?多分、通訳が間に入っていただろうから。


さて東京競馬場を出た後は、浦和に向かって2016年の浦和レッズの1stユニフォームを勝ってきました。
そしてさらにその足で東京駅へ。
今は新幹線の中でございます❗

関連キーワード

この日記へのコメント

藤沢雄二 藤沢雄二|2016年2月7日 7:58 ナイス! (1)

>淵緑坂さん
確かに、今回よりも派手な不利のあったものはありましたよね。

まあ府中のゴール前ということでファイナルフォームのことを思い出したのですが、それを補う補う思うと基準にブレが…と思ってしまいますね。
個人的には馬券に関係はありませんでしたが(^^;

緑坂 駈 緑坂 駈|2016年2月6日 23:42 ナイス! (2)

こんばんは

パトロールまで観た上で、自分としては降着級には見えない印象でしたケドね
(これよりヒドイ馬券的泣き寝入りは多々味わっている(笑))
(今回は馬券的影響はナシ)

ファイナルフォームの時は現地にいて被害馬(ランパスインベガス)から買っていました

「2着なら当たりがあるから良いか」
と思い込んでいたら、北村がこっそり再内に居て2着に上がってたんですよね、それでハズレになって大激怒でした
(何事もなくすんなり2頭のワンツーでないと当たりがなかった...)

で、この時、内田は600勝か何かでしたね

藤沢雄二 藤沢雄二|2016年2月6日 21:05 ナイス! (0)

>サウスさん
最も口取りのことでコメントをいただきたいと思っていたのがサウスさんでしたので、
コメントをいただき非常にありがとうございます♪

ああ、なるほど。
出資もしているけど、フツーに馬主さんなんですね。
ものすごく納得しました(^^)

それにしても着順が入れ替わるとは思いませんでした。
確かに今までにもっと入れ替わってもおかしくない事案はあったと思います。
色々と大人の事情もあるのでしょうね。

微に入り細に入りのコメント、ありがとうございました(^-^)/

藤沢雄二 藤沢雄二|2016年2月6日 20:58 ナイス! (1)

>かっちゃさん
コメントありがとうございます。

なるほど、パトロールだとハッキリしますね。
先にルメールが被せに行ったような印象もあったのですけど(^^;

今のルールだと簡単には覆らない印象があったので、ちょっと驚きました。

サウス サウス|2016年2月6日 19:23 ナイス! (3)

降着、珍しいですよね。
ビックリしました(笑)

あの腰抜けの裁決が先着出来てたと認めるとは、、、(笑)

確かにベリーの張り方はいただけないですが、先着出来たかどうかは微妙かな?と感じましたね。

あれを先着出来たと認めるなら、今までももっと降着にしていい事象は腐るほどあったと思います。

結局、決勝戦手前で目立ったからだろ?と思いますが(笑)

あとは加害馬の馬主が島川さん、被害馬の馬主がサンデーR(実質は勝己さん)。この辺りの大人の事情も絡んで、、、

おっと、あまり憶測で物を言っちゃいけませんねww
私の妄想です(笑)


長引いたのは、確かに加害馬の鞍上がベリー、加えて被害馬の鞍上がルメールですからね。

ということは、岩田だったとしても長引いてましたねwww



>・レーヴァテインの口取り、何人おんねん!?
まるで重賞を勝ったかのような口取り風景。
一口はわかりませんけど、個人馬主じゃないのに同伴ってアリなの?


これは簡単。
ほとんどレーヴァテインに出資してる個人馬主だと思いますよ。
サンデーRでディープインパクト×レーヴドスカーと言ったら、会員とはいえかなりの人が個人馬主でしょう。
個人馬主も一口やってますし、特にサンデーの良血の高馬とかは出資実績ある個人馬主じゃないと獲れないです。

個人的にはクラブ馬なんだから10人でしょ?と言いたいところですが、クラブもJRAも馬主会は敵に回せません(笑)

一口の口取りも問題発生でなくなった過去もありますし。

あくまでも一口の口取りはやらせていただいているもの。
本当は個人馬主の特権ですから。
ああいうエリアは出入り自由なはず。



藤沢さんに対抗して長文にしてみましたwww

かっちゃ かっちゃ|2016年2月6日 19:04 ナイス! (3)

『ファイナルフォーム事件』う~ん、なつい(・_・;)
誰もが「あれは降着だろうな」と予感していたところ、まさかの「到達順位通り」。
「ゴール前2、3完歩なら着順に大きな影響は与えない」という、
不可解なコメントも登場する有様ですた・・・

で、今日のパトロールVの内容を簡潔に申し上げますと・・・
内のヴァンキッシュランが右に斜行しているところ、左ステッキを連打。
結果、外のレーヴァテインをどんどん押し出す格好に。
「ああああああああああああ(ry」という感想でした(;^ω^)

・・・『無敗馬』という特典はナシと思われます。

新着競馬日記

人気競馬日記