藤沢雄二さんの競馬日記

9月4日のWIN5予想

 公開

191

夏競馬最後のWIN5はここ3年ぐらいは常識的な配当に終わっていますけど
2011年と2014年はキャリーオーバーが発生して、2013年は的中4票で億超えと年間を通じても最も荒れる回と言えそうです。
本当ならガッツリ突っ込むべくノリ打ちを持ちかけたいところですが、ここは個人戦で。

【小倉10R 西日本スポーツ杯】④ラボエーム ⑭サトノロイヤル
【新潟10R 両津湾特別】⑥ダノンハイファイブ ①ジャスパーグレイト
【札幌11R 丹頂S】⑨ディープモンスター
【小倉11R 小倉2歳S】⑤クリダーム ⑨プロトポロス
【新潟11R 新潟記念】⑮スカーフェイス ⑤ヒートオンビート ⑯カイザーバローズ
2×2×1×2×3=24

スタートの西日本スポーツ杯は3勝クラスのダート1700m。
14頭立てとはいえフルゲート割れなので、そんなにガチャガチャした展開にはならないと思われます。
要するに道中の隊列が決まればその流れのまま4コーナーまでやってくるというイメージになるので、シンプルに前めに位置する馬を重視した方が良いかと。
なので前走2着が光る④ラボエームに、今回は単騎で行けそうな⑭サトノロイヤルを。
夏競馬の区分の内に3歳馬がダート中距離の3勝クラスを勝つのはよっぽど強くないとできないですよ。

両津湾特別は2勝クラスのダート1800m。
土曜日の小倉に同じカテゴリー(2勝クラスのダート中距離)の天草特別があることを考えると関西馬中心でいいと思います。
おそらく今週の対象レースの中で一番堅そうと思われるのが勝って同条件の①ジャスパーグレイトだと思いますけど、アロゲート産駒の1番枠ってどうなんですかね?
もちろん無視はできませんが、狙いたいのは⑥ダノンハイファイブ。
小倉には目もくれずここ一本のヤル気を買う。

丹頂Sは重賞の裏の札幌に川田が残った⑨ディープモンスターで勝負。

小倉2歳Sはおそらく馬場の真ん中を通った馬に有利になりそうで⑤クリダームと⑨プロトポロスをチョイス。

新潟記念は買いたい馬の中から外枠を引いた⑮スカーフェイスと⑯カイザーバローズ、そして天皇賞4着が光る⑤ヒートオンビートまで。

なんとか当たってくれるといいのですが。

 ナイス!(5

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記