ゆめおいびとさんの競馬日記

カルドブレッサの引退

 公開

211

愛馬カルドブレッサ(牡7)が引退することになりました。
左前脚の球節部分を痛めており、完治には長い時間もかかるということで
引退の決断となりました。

個人的な印象は重賞勝てそうな馬だったなぁ~ということ。
運にも恵まれなかった馬という気がします。
藤岡佑のときは・・・・

大きなケガもなく、息の長い競走生活でした。
重賞制覇まであと一歩のところまでいっていたんですが・・・
悔やまれるのは2013年の日経新春杯。
絶好の状態でハンデも良かったんですが
あのときインしか伸びないのに外に出しちゃったんですよ。
あのときは悔しかったなぁ~

あとは2014年の中山金杯かな。
2着に来たんだけど、すごい外回って追い込んできました。
もうちょっと何とかならなかったかなと。

あとよく詰まったりして脚を余していました。
もどかしいレースが多かったような気がします。
懐かしいなぁ。
でも馬はほんとよく走ってくれました。
オープンまで行ってくれましたし。

カルドブレッサ、お疲れ様でした。
たくさん楽しませてくれてありがとう。

カルドブレッサ(栗東吉田直弘厩舎 父ジャングルポケット 母ラフィカ)
通算成績36戦5勝2着6回(中山金杯2着、日本海S勝ちなど)

関連キーワード

 ナイス!(4

この日記へのコメント

ゆめおいびと ゆめおいびと|2015年6月12日 21:05 ナイス! (0)

エロボンさん

孝行馬でした。
こればっかりはしょうがないですねー
いつかは必ず来ますからね。

エロボン|2015年6月12日 2:28 ナイス! (0)

ゆめ厩舎の大功労馬ですね。
残念ですが、こればっかりは仕方ないですね。

ゆめおいびと ゆめおいびと|2015年6月12日 2:14 ナイス! (0)

武武ちゃんさん

残念ですが、覚悟もしていました。
長く走ってくれた孝行馬でした。
もやもやするレースも多かったけど
いい思い出です。

武武ちゃん|2015年6月12日 1:14 ナイス! (0)

カルドブレッサの引退残念ですね。
でも長きにわたり活躍してくれましたので
いい孝行馬でしたね。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記