モズ@さんの競馬日記

チャレンジカップ反省会※

 公開

198


12.7 - 11.4 - 12.3 - 11.8 - 11.5 -
11.7 - 11.7 - 11.7 - 11.5 - 12.0



1着エアウィンザー

飛ばす前2頭を除いて考えれば
道中は実質スローの2~3番手。

過去走からは
後半を流してからの
加速が付くのか半信半疑だったが、
今回の競馬で一応はクリア。

仕掛けもいつもより早くなったが、
前2頭が余力を失くしていた事と
後続もスロー展開からの追い上げで
脚を失くしていた事で
持続の不安もまったく必要無かった。

今回は相手とスロー展開に
恵まれた感も強いが、
次走からは少し評価を上げてみたい。


今日の阪神を振り返ると好時計連発で、
時計ほど負荷はかかっていない?
評価はまた冷静に考えたほうが良いのかも。



2着マウントゴールド

ロードヴァンドール、
ダンビュライト辺りが位置を主張して
もう少し忙しい運びになると思ったが、

2頭とも序盤の運びに失敗して
結果スロー逃げのようなポジション。

勝ちに行くなら
前にもっと詰めるべきだったが、
それはそれでリスクもあるので、
今日はこの乗り方で良かった気も。



3着ステイフーリッシュ

久々の好走も
相手に恵まれた感は否めず。

一瞬の脚は使えそうなので、
加速勝負展開で位置が良ければ
今後も着を拾える可能性はありそう。

ただ、勝ち切るには
勝負所が明確に緩まないと厳しい。



4着ダンビュライト

天皇賞秋の予想では
出遅れを想定していたのに、
今回はそれを全く頭に入れずに失敗。

この馬が前に詰めて後続も
マルターズのペースに乗る想定だったので、
出遅れてあの位置になるとその時点で終了。



6着レイエンダ

エアウィンザーより前にいると思ったら、
スタートで立ち遅れて後方。

ロードヴァンドールと
軽く接触?した不利もあるが
どのみち出遅れていたし、
好位で流れに乗ったとしても
エアウィンザーには負けていたはず。

ちょっと期待しすぎました。






過去2年の日記で
チャレンジカップの週は
まず当たらないから総スルーと
書いているにも関わらず
また馬券を買ってる時点でダメだった。

来年こそは絶対買わない。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記