とらきち社長さんの競馬日記

NHKマイルCレース傾向+月曜段階注目馬

 公開

223

NHKマイルCの注目ポイントは
①クラシック王道路線での上がり勝負好走馬
②1400mでの高速持続戦(それなりにラスト上がりがかかる)での好走馬

近3年の好走馬で言えば①にはダノンスコーピオンやシュネルマイスター、②にはラウダシオン、ソングラインやレシステンシアも該当します。

基本的にダービー路線よりレベルは高くならないため①の路線からここに臨戦してきた馬は一枚上になりやすいですし、②のパターンは序盤からペースが速くなりやすいレース傾向に加えてこの時期の東京らしい高速持続戦に対応できる1400経験馬に利があるというわけです。

今年のメンバーを見る限り①のパターンはほぼ不在と言ってよく強いてあげるとすればコナコースト(桜花賞2着)、シングザットソング(フィリーズレビュー1着)を輩出したエルフィンSの勝ち馬ユリーシャが該当も展開がハマった感やダービー路線と比べると少し信頼性には欠けるかなというところ。②の方ではフィリーズレビューを制したシングザットソング、もみじSを制しているウンブライル、京王杯2歳Sを制しているオオバンブルマイ、ファルコンS組ももちろん該当で中でも直線進路を見つけられない不利がありながらもラスト良い伸びだったカルロヴェローチェに注目です。このパターンには該当しませんが新馬でラスト3F11.2-11.0-11.1のトップスピード質レースを勝っているモリアーナは近走上がりがそれなりにかかる舞台で噛み合っていないのでここで一変に期待でき、乗り替わりで過剰に人気しないのであればというところです。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記