サンダーガルチさんの競馬日記

朝日杯フューチュリティS 競馬番組論者の予想

 公開

288

まず、昨年の1、2着馬の検証から。

1着馬グレナディアガーズは夏季新潟千四で
デビューし、秋季阪神千四で未勝利戦を勝っ
た馬。

斤量面の戦績は、54キロ未勝利、55キロ初勝
利となる。馬齢戦にしか出走経験はない。

同枠のカイザーノヴァは、夏季函館新馬戦で
デビューし初勝利。

札幌のオープン別定戦でも勝ち、秋季GⅡに
出走している。

斤量面の戦績は、54キロ2勝、55キロ未勝利。

2着馬ステラベローチェは、阪神新馬戦でデ
ビューし初勝利、秋季GⅢ勝ち。

別定戦の出走経験はなく、馬齢戦のみ出走し
ている。

斤量面の戦績は、54、55キロでそれぞれ1勝。

同枠馬レッドベルオーブは、夏季競馬でデビ
ューし、秋季中京で初勝利。

秋季GⅡ1着馬。

斤量面の戦績は、54キロ1勝、55キロ1勝。

馬齢重量戦だから、2歳牡馬に課される54
キロと55キロでどのような蹄跡を刻んだかを
見なければならない。

54キロでデビューし、55キロで初勝利を挙げ
た馬は1頭。

⑭トゥードジボンだけである。

同枠馬⑮シンリミテスに別定戦の経験がない
のが気になるが、一応トゥードジボンを軸に
する。

先週の阪神JFもそうだが、この2つのレー
スは、馬齢戦のみ経験した馬と、別定戦を勝
った馬がいる枠で決着している。

昨年のステラベローチェのように、54、55キ
ロを馬齢戦で勝った馬は、④セリフォス1頭
である。

同枠には夏季別定戦を勝った、ヴィアドロロ
ーサがいる。

昨年とは同枠馬が1着型と2着型が逆になっ
ているのが気になるのでボックスにしておき
たいが、⑭から流すことにする。

買い目は以下の通り。
単複⑭トゥードジボン
馬連流し ④⑭、⑥⑭、⑦⑭

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記