YASUの小心馬券さんの競馬日記

【最終予想】東京大賞典2023 YASUの小心馬券

 公開

493

【危険視して妙味】

危:ミックファイア 牡3 56 御神本

無敗の三冠馬で、JDDでは中央勢も蹴散らしてみせての快勝と、

どこまで強いのかは未知。

今回は古馬の一流馬が相手でどのような競馬をするか楽しみではあるが、馬券となると地方ファンの人気を一手に集めるであろうことや、中央勢で負かしてきた相手がミトノオー・ユティタムあたりでは評価はあまりできず、肝心の能力比較で不安、ここで勝つようなら本当の怪物。



【最終予想】

◎ドゥラエレーデ 牡3 56 ムルザバエフ

大井の深い砂への適性は未知数も、UAEダービーではデルマソトガケの②着、前走のチャンピオンズC③着と相手関係を考えると

三歳馬ではミックファイアよりも彼の方に魅力を感じます。

特にダート戦での行きっぷりの良さは秀逸で、ここの結果次第では来年以降、ダート界の主役にもなり得る存在。



〇ウシュバテソーロ 牡6 57 川田

ドバイワールドCを制し、実績は既に世界レベルだけに、前走の

BCクラシック⑤着は残念であった。

スタート悪く、後方からの競馬になってしまったこともあろうが、陣営コメントに砂の深さに苦労していたとあったことは気がかりだ。

周知の通り、大井コースの砂が変更され、より重くなった感があるのはウシュバにとって砂変更はプラスにはならない可能性が大きく、日本テレビ杯、BCクラシックと近2走の勝負どころにおける手応えの悪さも心配で相手筆頭まで。



△キングズソード 牡4 57 岩田望

三連勝でJBCクラシックまで制してしまった上昇馬で、とりわけ前走が強かった、大井巧者ノットゥルノにつけた0.9差は決定的とも言える着差、大井の新しい砂への適性も高かったのだろう。

モレイラからの鞍上変更、更なるメンバー強化となる一戦だけに

過度な期待はできず、連対候補まで。



△ノットゥルノ 牡4 57 武豊

馬柱は奇麗ではないが、大井コースマイスター、昨年の東京大賞典②着、JBCクラシックでもテーオーケインズを差し返しての②着と大井巧者ぶりは健在。

逃げなくては勝負にならない枠に入ったのも好感で、連対候補の一角なら。



※:小頭数ながら、ノットゥルノ・ドゥラエレーデ、ミックファイアも加わっての先行ならば、狙ってみたいのは無欲の追い込み、テンカハル・グロリアムンディを三連系の抑えに。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記