競馬が大好き(複勝男)さんの競馬日記

みやこステークス 2

 公開

167

みやこステークス

11月5日 日曜日 京都競馬場
ダート1800M GⅢ 3歳以上

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント ◎3ポイント ○2ポイント ▲1ポイント ◬0.5ポイント

セラフィックコール  18ポイント
(4戦4勝で内容は強い競馬なのでいい脚も長く使えているのでかなりの相手強化ですが期待は大きいと思う。ただデータ的に昇級初戦が難しいレースになっているのでここをあっさり勝利だと一気に主役級になると思う。レースの仕方は不器用なイメージはある。)

メイクアリープ 12.5ポイント
(前走は速いペースで逃げて直線は失速したのでどういうレースが出来るか?相手強化になるし逃げより先行の方が安定はしているのでいい枠に入ればいいんですが。)

ワールドタキオン 10ポイント
(かなり力をつけてきた馬で前走も重賞でいきなり2着したので相手は揃ってますが、先行しているので展開が重要となるが、京都コースは先行有利でもあるので向くコースと思う。馬場も問わないのも強みかな。)

ウィリアムバローズ 6ポイント
(逃げると思われる馬で京都コースならチャンスは前走より上がると思う。直線坂がない分踏ん張りは効くと思うから、上手く競らないような展開に出来ればいいし、前走より2Kg斤量軽くなるのもあるので。)

タイセイドレフォン 5ポイント
(太秦ステークス2着でまだ力は示せている。叩き2走目で上積みあれば相手は強化されますが4回連続同じコースなので強みもあると思う。)

アスクドゥラメンテ 1ポイント△11こ
(3連勝中で昇級初戦なので勢いはある。同じ昇級初戦セラフィックコールよりレースの安定感はあると思う。京都実績もあるし馬場も問わない成績なので、父ドゥラメンテで相手強化でも大レースに強いので侮れないかもしれないですね。)

ペプチドナイル 1ポイント△4こ
(前走のエルムSは逃げれず参考外ですが、今回も同型多いので逃げれるかどうか?良馬場の方が逃げやすいかなと思うので馬場次第かな。力もあるけど脆さもあるので上手く進めれるかどうか?)

ホウオウルーレット 0ポイント△2こ
(昇級初戦ですが辛勝なので相手強化でしんどいかなと、OP以上のレース経験は多いのでビビりはしないけど輸送も経験済み。差しだから京都コースと合うかどうか?)

マリオロード 0ポイント△1こ 着差0.2
(前走の太秦ステークスは展開向いて差して4着なので、今回の相手だと力的にしんどいかも。ただ先行も出来ている馬なので位置取り次第でチャンスもあるかな。)

アイオライト 0ポイント△1こ 着差0.3
(先行してから安定感が出てきて強くはなっているが今回は距離延長で折り合いが重要になりそう。ただ逃げ馬も多いしいい位置で競馬ができればコースは向きそうなので馬場も問わないから穴馬かなと。)

エナハツホ 0ポイント 着差0.7
(昇級してから結果が出てないから今回もしんどいかな。相手も強いし前走も展開向いての太秦ステークス8着と思うので。今回まお前が速くなれば少しは。)

アルーブルト 0ポイント 着差1.1
(ここ2戦が力負けに近いような。京都コースになるのでそこで変わり身を期待したいが、重賞なのでやはり少し力的に劣るかなと。いつもいい位置にはいますが。)

メイショウカズサ 0ポイント 着差1.4
(前走は斤量が61Kgで今回4Kg減で更に叩き2走目で上積みもあれば気にはなる。前走も1400Mそれほど負けてないだけに集中力が保ても1発の可能性もあるけど、最近の成績では全く狙いづらいので。)

サンライズホープ 0ポイント 着差1.6
(叩き2走目で上積みあるかどうか?去年は勝っているが阪神コース。それから着差がつけられていて馬券に絡んでいないので、これも狙いづらいですね。集中力が保ててレースを止めなければいいんですが。)

ブリッツファング 0ポイント 着差4.6
(前走休み明けでも負けすぎで、今回も少し間隔も空いてどこまで状態が良いか?この馬も狙いづらいけどまだ4歳でこのまま終わってしまう馬でもないんだけど・・・。)


現時点予想
◎ セラフィックコール
○ タイセイドレフォン
▲ ウィリアムバローズ
△ ワールドタキオン
△ アスクドゥラメンテ
穴 アイオライト


この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記