やすの競馬総合病院さんの競馬日記

BSN賞・ひまわり賞の予想の巻

 公開

178

☆BSN賞の予想☆
天気予報
朝から雨が降りそうなんで重馬場ぐらいにはなるのかな~。

☆予想☆
新潟ダートという時点で逃げ・先行勢を狙いたいですけど、道悪の可能性があるなら、なおさら逃げ・先行勢を狙いたいです。

新潟ダ1800mで重馬場想定だと、重視した方が良さそうなのは・・・。
・前めで競馬ができる先行力
・持久力勝負での対応力
・道悪馬場に対応できる軽快さ
・1800mをそれなりにこなせるスタミナ量
など、逃げ・先行勢の中から道悪とダ1800mでの持久力勝負に対応できそうな馬を狙っていきたいです。

あとは夏競馬というのもあって、
・前走から間隔が開きすぎてないか
・ローテが詰め詰めで消耗しすぎてないか
・斤量が重すぎないか
・血統が距離やコースに向いてるかどうか
などもチェックておきたいです。

☆結論☆
◎マイネルバサラ
ここ2走連続の大敗と、他の馬との斤量差も気になるんですけど・・・。
先行力あって、スタミナの不安もないし、道悪もこなせるし、持久力勝負向きの馬なんで、条件的にはけっこうそろってるんですよね~。
3枠3番の内枠もいいし、ここ2走よりも相手関係が楽になるし、休み明け2走目で前走以上のパフォーマンスが期待できるかも?ということで本命にしました。

〇サルサディオーネ
同じ新潟ダ1800mのレパードSで逃げて2着の馬なんで、斤量51kgで2枠2番の内枠なら狙うだけの価値は十分あるかな~。
勝ち切るというよりは、3着以内に踏ん張ってほしいな~という感じですが・・・。

▲ナムラミラクル
先行力あって、道悪もこなせるし、持久力勝負もOKなんで、不安は距離適性なんですよね~。
ただ、道悪でスタミナの問われる度合いが良馬場の時よりは減ると思うんで、道悪なら1800mでも大丈夫かも?

☆BSN賞 買い目☆
逃げ・先行勢マイネルバサラから同じ先行脚質の馬にワイドで流しておこうかな~。

ワイド 2-3 2000P
ワイド 3-4 1000P 合計3000P

--------------------------------------------------------------------------------
☆ひまわり賞の予想☆
馬場状態
今週からBコースを使用します。柵の移動により傷んだ箇所がカバーされ、概ね良好な状態です。

天気予報
今日の深夜から雨みたいなんで稍重~重馬場の範囲なのかな?
どのくらい降り続くかにもよるけど、重馬場想定で。

☆予想☆
九州産限定の2歳戦なんで、深く考えずに先行力とスピード能力の絶対値で本命馬決めた方がいいのかな~?
と思いつつ、短距離のパワー型っぽい血統かどうかも見ておいた方がいいのかな~。

☆結論☆
◎カシノティーダ
未勝利馬なんで全然ダメな可能性もありますけど、父ケイムホームなんでダートの短距離が得意な血統なんで芝の道悪でパワーが要求される条件下でパフォーマンスを上げてくるかも?
母父シンボリクリスエスというのもパワー・持久力ありそうなんで道悪で期待したいです。

☆ひまわり賞 買い目☆
道悪適性次第で勝ってもおかしくないけど、全然ダメでもおかしくないし、自信も全くないんで単勝を少しだけ。
運良く当たったらいいな~って感じです(笑)

単勝 7(カシノティーダ) 1000P

--------------------------------------------------------------------------------
☆ころがし馬券大会(土曜日分)☆
BSN賞
ワイド 3-2・4 各500P
合計1000P

--------------------------------------------------------------------------------
☆おいしい馬券大会(土曜日分)☆
明日のオッズなどを見てから、買いたいレースがあったら下のコメント欄に書いておきます。

--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
おいしい馬券大会
・1日1レース限定
・投資額、馬券の種類、買い目の点数ともに自由で無制限
・余裕があれば買い目に加えて合計ポイントの記載もお願いします
・1年間で回収率の1番高い人が優勝

ころがし馬券大会
・最初は1000Pスタート
・毎回全額使いきる
・馬券の種類、買い目の点数、レース数ともに自由で無制限
・1年間で1番高いポイントまでころがせた人が優勝

どの企画も、
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までコメント欄にて受け付けております。

ルールの詳細や買い目の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
水泳の池江選手が水泳のアジア大会で6冠と大活躍しました。

TVから池江という音声が聞こえると、どうしても競馬の池江調教師が先に頭に浮かんでしまいます。

 ナイス!(1

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記