藤沢雄二さんの競馬日記

一体、何点買いなら適正値なのだろうか?

 公開

145

タラレバの話。
いや、SPAT4には入ってないし、そもそもネットバンクの口座もない(厳密に言うと楽天銀行の口座はあるらしいのだが、口座開設の際にカードを作っていなくて最初から休眠口座)ので買う術ないのだが、今日の大井の後半3レースの予想が馬単で当たってた。
まあトリプル馬単を買えていたら当たっていたということ。

・10月27日 大井10R
http://nar.umanity.jp/coliseum/coliseum_view.php?user_id=c218baf74d&race_id=2016102720120410

・10月27日 大井11R
http://nar.umanity.jp/coliseum/coliseum_view.php?user_id=c218baf74d&race_id=2016102720120411

・10月27日 大井12R
http://nar.umanity.jp/coliseum/coliseum_view.php?user_id=c218baf74d&race_id=2016102720120412

まあ当たっていたといっても、順に馬単の3番人気→5番人気→2番人気で決まっていたから、1口辺りの払い戻しが10,944円だったそうなので、おそらくトリプル馬単としてはかなりの安い配当なんだと思う。
仮に買っていたとして4×4×4で64点買いになるのだが、これはやっぱり6,400円必要なのか?
もうその辺からわからないww

WIN5でも思うのだが、この手の馬券って大体、何点買いが適正なのだろうか?
大きいのを狙うならそれなりに手広く構えなくてはいけないだろうが、そうなると弾数も必要になってくるわけで、ほんで手広く構えたからといって確実に当たるわけでもない。
そんなことなら単品の馬券で勝負した方がいいんじゃないかと思うわけで、トリプル馬単はともかくWIN5はガツンと当ててみたいけどね。その辺の押し引きのコツはどんなものだろうと思った次第。

この日記へのコメント

藤沢雄二 藤沢雄二|2016年10月28日 10:05 ナイス! (1)

>せぶん☆☆さん
理想はそれですよね(^^;

少ない点数で当たってくれるならそれに越したことはありません。
問題はWIN5にしろ、トリプル馬単にしろ
1つ増やすだけで買い目が大きく違ってくる点ですよね。
その辺の決断力も養わないと、ですね。

せぶん☆ せぶん☆|2016年10月28日 8:08 ナイス! (2)

少点数で当たるに越したことはないですが、絞ると取りこぼしがありますもんね。

わたしには、無理っす(笑)

藤沢雄二 藤沢雄二|2016年10月28日 7:38 ナイス! (1)

>サワケンさん
おはようございます(^^)

そうですね、共同購入は点数が多く買えるのもそうですが
予想のアイデアも多様化するのはメリットですね。

毎回、「いやこの馬、自分には買えない」って馬が勝っちゃいますものね。

コメントありがとうございました。

サワケン サワケン|2016年10月28日 0:38 ナイス! (2)

こんばんは~!

WIN5は仲良しメンバーで共同購入がいーんじゃないか?

と思う今日この頃です。。

新着競馬日記

人気競馬日記