4月の桜さんの競馬日記

辛いものと怖いもの

 公開

139

真夏にレゲエでも聞きながら熱いラーメン食べるの好きです。
辛いものを食べるのも好きです。
辛いもの食べると、実際に体温は上がっていないのに、脳が暑いと錯覚し、汗を出して放熱するため、涼しくなるのだそうです。

怪談やホラー映画も夏にいいのだそう。
これは人が恐怖で緊張すると毛細血管が収縮し、血液が流れにくくなるため、体表面温度が下がり涼しく感じるのだそうです。

あと、脳の錯覚を利用するには風鈴で夏を過ごした経験のある方は、音を聞くだけで効果があるそうです。

この猛暑!風鈴の音色をバックに、激辛のものを食べながら本当に怖いホラー映画を観る!これで、どれだけ体温が下がるか、いま小学生なら夏休みの自由研究のテーマにしたかったなと思います(笑)

ちなみに、夏と言えばかき氷。
先ほど、ニュースでもかき氷食べるためにこの炎天下の中大行列ができていましたが、これは逆効果。
口や喉が急激に冷やされたことで体が温度の低下を感じて、体温を上げようと血流をよくするからだそうです。

熱中症 あっという間にかかってしまうので
皆様 どうぞ油断なさらずマイペースでお過ごしください。

 ナイス!(19

もっと見る

この日記へのコメント

4月の桜|2018年7月20日 9:05 ナイス! (1)

山勘のマサさん おはようございます。

死霊 悪魔シリーズ 沢山ありすぎて、なにがどの内容だったかなって、~盆踊りとかふざけたタイトルの以外は、ごっちゃになってます(^^;)フランケンシュタイン系のも嫌いではないです。

キョンシー バラエティで使われすぎてコメディーのような印象が強くなりましたね(笑)可愛い怖い、斬新な世界でした。

怖いの、死霊館はご覧になりましたか?
本当のお話です。おすすめです(^-^)

さらにさらに本当の意味で恐ろしいのはハネケ監督の「ファニーゲーム」
いままで見た映画の中で一番恐怖を感じました。人間が一番怖いというキャッチコピーで、ホラー映画とは違う括りになるのかもしれませんが、緊張度MAXになります。これ見たら、ホラー映画の幽霊なんか可愛いとまで思えてしまうと思います。

長々とすみません。
昨夜 コメント返信していて、さあ投稿でNGワードで一旦消えてしまい、再度打ち返してたら寝落ちしたのか、今度は削除を間違えて押してしまい(ずい分、青い。のさんまで消えていた)返信がこんなに遅くなり、ごめんなさい。

では、今日も1日マイペースで頑張りましょー!


4月の桜|2018年7月20日 8:43 ナイス! (1)

ずい分、青い。さん こんばんは。
コメントありがとうございます

DVD全部揃えられてるなんてすごいですね♪
ソウの1作目のラストは全く予測つかなくて、それこそ、半端ないって~!な秀逸さでしたね☆痛そうなので私はこの1作目を映画館でみる勇気がなかったのが悔やまれます。

「いつも出てくるあの人」の、ほとんどの人は生きてることに感謝しないという台詞が心に残っています☆

山勘のマサ 山勘のマサ|2018年7月19日 21:58 ナイス! (1)

4月の桜さん、再度コメントします。

ストレス発散と言うよりは 興味津々、それと怖い物が結構好きなんですよね。

恐がりの癖にね(⌒▽⌒)アハハ! 呪怨も見ましたね。

死霊のはらわたで思い出しましたが・・・たしか悪魔のはらわたという映画も記憶に有ります。

これはどちらかというと ホラーと言うよりはオカルト系に属すると思うのですが(;´Д`A ```

フランケンシュタインをモチーフにした作品の一つでした。

楽しい映画と言えばキョンシーシリーズは結構可愛い幽霊って感じで好きでしたね。

でもやはり・・・怖い物の方が好きで見てしまいます。(苦笑)

ゾクゾク感やヒヤッとする物が好きな物で(⌒∇⌒)

夏に見るのは最高ですね。

緑坂 駈 緑坂 駈|2018年7月19日 20:42 ナイス! (1)

こんばんは

脱線ですが...

>ソウシリーズは

ココ、全作劇場で観て、かつ、DVDも持ってます

グロ系が趣味という事ではなく、1作目のサスペンスとしてのストーリーの秀逸さにやられました

以降は「きっと出てくるハズのあの人」を見るために全作踏破してしまいました

4月の桜|2018年7月19日 18:13 ナイス! (1)

山勘のマサさん こんばんは♪

同じですね!
辛いものは、から~って言いながらスーハーしながら食べる!
ホラー映画は怖がりながら観る!
ストレス発散できるんです(笑)
マサさんも同じでしょうか?
邦画ホラーは、その暗闇知ってる!という洋画とは違う恐怖がありますね。「呪怨」の呻き声 私が体験した霊体験と全く同じ声だったのであれはゾクっとしました。

王道ですが、死霊のはらわた 悪魔のいけにえ シャイニング ソウシリーズは何度見ても名作だなと思います。
ゾンビ映画も楽しいので好きです☆
動きが速いゾンビも昔からの遅~いゾンビもどちらも◎
なんだか、いまから観たくなりました(^-^)
本当にあった呪いシリーズチエックしてみます。涼みましょー。

山勘のマサ 山勘のマサ|2018年7月19日 16:21 ナイス! (1)

4月の桜さん、コンニチワ^^

自分も辛い物大好きで 何にでも南蛮を掛けたりして食べる方です。

また、ホラーも大好きで結構見ますね。同じ仲間が居るもんですね。

以前はリングのシリーズも好きで見てましたが

日本のホラー映画も昔より良くなったなぁって感じています。

よく見る番組は 本当にあった呪いのビデオなんかも結構楽しく見ています。

怖い物と辛い物は好きな方ですね(笑) 昔は嫌いだったのになぁ。(;´Д`A ```

新着競馬日記

人気競馬日記