やすの競馬総合病院さんの競馬日記

セントウルS・京成杯AH・紫苑S・エニフSの感想の巻

 公開

194

☆エニフSの結果☆
ブログ収支は、-3000Pでした。

実際の馬券も、単勝 14(ディオスコリダー) を買いましたがハズレ・・・。
直線向くころにはもう余力が残ってなかったですが、距離が長いというよりは、状態面がまだ骨折前のいい頃に戻ってない気がしました。
ちょっと時間かかるかな~って気もするけど、まだ4歳で若いから長い目で復活を待ってあげたいです。

出走馬達へのコメント
1着メイショウウタゲ
たしかに、2年前のエニフS3着馬ではあるんですけど・・・。
不良馬場の1400mで出遅れたら完全に終了ですけど、まさかの差しきり勝ち。
外を回らず、内から抜けてきたのが大きかったけど、よく差し切りましたね~。
中距離中心のローテなのに1400mで勝ったり、いろんな意味で驚かされました。

--------------------------------------------------------------------------------
☆紫苑Sの結果☆
ブログ収支は、-3000Pでした。

実際の馬券も、複勝 9(カレンシリエージョ)を買いましたがハズレ・・・。
先行して持久力勝負に持ち込んでくれるのを期待して馬券買ったんですけど、緩い流れを後方からの競馬になってましたね~。
先行勢が楽なペースで走ってたとはいえ、さすがに残りまだ半分ぐらいあるのにポジション上げるの速いな~と思ったりもしたけど、仕掛けを遅らせたところで切れる脚はないからあれでよかったのかな~。
今のところは、重賞で戦うにはまだ力が足りない気がしました。

出走馬達へのコメント
1着ノームコア
鮮やかな3馬身差の快勝でしたけど、スムーズに流れに乗っての完勝で文句なしの1着でした!
重賞3着2回の実績あるけど、ここで結果出さないと秋華賞出走できない立場だったし、ルメールに乗り替わってて休み明けでも本気モードだったんですね~。
ハービンジャー産駒は小回りコースの中距離強いな~とあらためて思いました。
秋華賞でどこまでやれるのか楽しみですけど、相手が一気に強くなるのと、本番で誰が乗るのかなど、いろいろ気になります。

2着マウレア
休み明けだったし、内枠で窮屈なポジションなのもあったけど、紫苑Sやオークスを見るとマイルから距離が伸びれば伸びるほどスタミナ的に苦労しそう。
中距離でGIってなるとじっくり溜めて展開を味方につけれた場合に上位にこれるかどうかってところなのかも?

--------------------------------------------------------------------------------
☆セントウルSの結果☆
ブログ収支は、-3000Pでした。

実際の馬券も、ワイド 9-14を買いましたがハズレ・・・。
ネロ、3着までに粘ってくれ~!
頼む!
お願い!
ああああああ!!!!!
と、祈りも通用せず馬券は外れちゃいました。
相手に選んだファインニードルが1着だっただけに当てたかったレースではありますが、ちょっとオーバーペースだったとはいえ馬場やいろんな条件がネロに向いてそうな条件で6着だったら負けても納得できたし、レースも終盤まで楽しめました。

出走馬達へのコメント
1着ファインニードル
GIのステップレースとはいえ、「今回のメンバーはGIどころか重賞でも怪しいような馬けっこういる」と昨日の予想で書きましたけど、終わってみれば4ヶ月半ぶりで斤量58kgでも格が違いましたね~。
今年の高松宮記念1着馬がこのメンバーに負けるわけないやろ~と言われた気がしました(笑)
去年に続いてセントウルS連覇でGIの舞台ですけど、明らかに去年より強くなってるし、本番でさらに状態上がってきそうなんでスプリンターズSが楽しみになりましたね。

2着ラブカンプー
斤量52kgの恩恵あったとはいえ、ネロに競られてオーバーペースでの逃げになっても最後までしぶとく粘ってましたね~。
父ショウナンカンプ、母父マイネルラヴというバリバリのスプリンター血統やし、3歳で古馬相手にサマースプリントで2・3・2着と善戦できたんで、来年以降さらに強くなるのを期待したいです。

--------------------------------------------------------------------------------
☆京成杯AHの結果☆
ブログ収支は、-3000Pでした。

実際の馬券も、馬連 2-6・9・10を買いましたがハズレ・・・。
本命馬のロジクライは狭いところから抜けてきて0.2差3着にはきてたんで道中少し抑え気味に乗ってたのが悪いとは言えませんけど、個人的には開幕週の中山1600mなんでもうちょっと積極的に前めの位置で先行力と持久力を活かす競馬してほしかったかな~。
ワントゥワンに2着にこられて、1・3着で馬連ハズレという悔しい結果でした。
(ころがし馬券企画の方はセーフティーにワイドにしておいたので成功でしたね)

出走馬達へのコメント
1着ミッキーグローリー
重賞でどこまでやれるのかな~と思って見てたら勝っちゃいましたね~。
この馬は展開・コース問わず自分の持ち味を発揮できそうなタイプやし、5歳馬ですけどまだ底を見せてないんで、今後さらに強い馬と戦ってどこまでやれるか楽しみです。

2着ワントゥワン
後方で溜めて直線で末脚爆発って馬なんで、コース形態やレースの流れに着順が左右されやすい馬ですけど、開幕週の中山で後方からかなりロスのある競馬してたのに0.1差の2着まで詰めてきてて負けたけど能力あって強い馬だな~と驚きました。
持ち味の末脚を存分に発揮できる直線長いコースならそのうち重賞勝てる気がします。

--------------------------------------------------------------------------------
☆ころがし馬券大会(日曜日の結果報告)☆
自分の馬券は馬連でハズレましたが、こっちはワイドにしておいて救われましたね~。

投資1000Pが1600P(1680P)に増えました。

--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
超おいしい馬券大会
・1日1レース限定
・投資額、馬券の種類、買い目の点数ともに自由で無制限
・余裕があれば買い目に加えて合計ポイントの記載もお願いします
・1年間で回収率の1番高い人が優勝

ころがし馬券大会
・最初は1000Pスタート
・毎回全額使いきる
・馬券の種類、買い目の点数、レース数ともに自由で無制限
・1年間で1番高いポイントまでころがせた人が優勝

どの企画も、
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までコメント欄にて受け付けております。

ルールの詳細や買い目の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。
買い目は、コメント欄に書いてくださればOKです。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。

--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
蛯名が調教師試験を受験するそうですが、合格したら騎手は何年ぐらい続けてくれるのかな~?

なんとか調教師になるまでに念願のダービーを勝ってほしいです。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記