ちびざるさんの競馬日記

【その他】FAの人的補償

 公開

206

プロ野球のFAの人的補償の話。
西武からFA宣言した山川選手を獲得したソフトバンク。
その人的補償として西武は甲斐野投手を獲得。
ただ、その裏で保有選手のプロテクトから
和田投手が外れていたとのこと。
当初、西武は和田投手を獲得しようとしたのですが
ソフトバンクから待ったが掛かったとのこと。
報道ベースの話ですが。
思い出すのが、過去に似たようなことがありましたね
ドラゴンズの岩瀬投手がプロテクトから外れて
ドラゴンズ以外なら引退と宣言して、結局、金銭で解決しました。
また同じようなことが起こってしまいました。
球団側が、獲らないだろう。との思惑があったとしたら問題ですね。
岩瀬投手の時もそういう事だったと思います。
こんな事してたらルールなんかあってないようなもの。
今回の件をきっかけにルールの見直しが必要かもしれませんね。
人的補償って名称を含めて。(笑)

 ナイス!(23

もっと見る

この日記へのコメント

ちびざる ちびざる|2024年1月18日 21:32 ナイス! (1)

うぐいす坊やさん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
返信が遅くなり申し訳ありません。m(__)m
言われる通り、開示してしまえば、問題は起きないでしょうね。

現場とフロントできちんと話し合いがされてないとこうなりますね。
ソフトバンクが優勝から遠ざかっている一旦が見えたような気がします。
昔は、そんな感じはしなかったですがね・・・・。

ちびざる ちびざる|2024年1月18日 21:28 ナイス! (1)

エロボンさん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
返信が遅くなり申し訳ありません。m(__)m
確かに以前は、プロテクト枠が40人だったと私も記憶しています。
いつの間にか28人になっていましたね。(^^;
当然、有望な若手からプロテクトしていきますね。
もっとも、入団5年目までは、プロテクトにかかわらず獲得できない
とかのルールにすればよいかな・・・って思います。
きちんとした取り決めにすればよいと思いますが・・・・。(^^;

ちびざる ちびざる|2024年1月18日 21:22 ナイス! (2)

じょん・どぅさん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
コメントが遅くなり申し訳ありません。m(__)m
王さんに言われるとフロントも動かざるを得ないですね。(^^;
絵が目に浮かびます。(笑)
現場を知らないフロントだとこういう顛末になってしまいますね。(^^;

うぐいす坊や うぐいす坊や|2024年1月18日 12:56 ナイス! (4)

ちびざるさん、お邪魔します。

第3者にも開示するのがいいように思います。

そうすればこのような問題は無くなるのでは?

エロボン|2024年1月18日 12:49 ナイス! (3)

こんにちはです。

記事で見ましたが、この制度が出来た当初はプロテクト枠が40人でしたが、今では徐々に減っていって28人だそうです。これでは若い選手を守ろうとすると当然ベテランは外れてしまいますよね。

もう金銭だけにした方が良いと思うのですが。


じょんどぅ じょんどぅ|2024年1月18日 12:18 ナイス! (4)

なんJで見ただけですが、和田で決まっていたところ王が横槍を入れたのでひっちゃかめっちゃかになったって話しですね。ソースがなんJなので本当かわかりませんが

新着競馬日記

人気競馬日記