やすの競馬総合病院さんの競馬日記

クイーンSの過去の傾向の巻

 公開

65

☆クイーンSの過去の傾向☆
過去5年の勝ち馬
2014年キャトルフィーユ
2013年函館開催なので参考外
2012年アイムユアーズ
2011年アヴェンチュラ
2010年アプリコットフィズ

好位辺りから競馬ができる先行脚質で小回りコースでの持久力勝負に強そうな馬達がよく勝ってるんで、先行力や持久力は必要なのかな。
ただ、追い込み馬も2・3着にはちょくちょくくるんで、開幕週だからといって先行勢に注目しすぎると少々危険かも?

過去5年(2013年除く)の1~3番人気馬の着順
1番人気馬(2.0.1.1)
2番人気馬(2.0.0.2)
3番人気馬(0.1.1.2)

勝ち馬は1・2番人気のどちらかなんで、単勝的には当てやすいレースですが、1・2番人気馬の2頭で1・2着っていうのは過去5年ではないんで、どっちか本命にしたらもう片方は消しぐらいでもいいかもですね。

3番人気馬は単勝的には危険な人気馬やけど、馬券圏内には50%の確率できてるので押さえておいた方が無難なのかな?

単勝10倍以上つく馬は、過去5年(2013年除く)で3頭が馬券圏内。
多くはないんであまり期待はできなさそうやけど、単勝10倍以上で馬券圏内にきた馬は差し・追い込み馬が多いんで、複勝で穴っぽい馬を狙うなら持久力勝負向きの差し・追い込み馬がいいのかも?

過去5年(2013年除く)の1~3着馬の枠番
1・2枠・・・2頭
3・4枠・・・2頭
5・6枠・・・5頭
7・8枠・・・3頭

内枠がダメってことはないけど、外枠有利の傾向が出てますね~。

過去5年(2013年除く)で1~3着馬を2頭以上出してる種牡馬
3頭:ゼンノロブロイ、
2頭:ディープインパクト、ジャングルポケット、キングカメハメハ

過去5年(2013年除く)の1~3着馬12頭のうち9頭が上の4頭どれかの産駒ってことで、このレースでの好走馬の血統は偏ってますね~。

ゼンノロブロイが1番勝ち馬多く出してたり、ジャングルポケットが2位タイなのを考えると、中距離の持久力勝負に強そうな馬の産駒がよさそう。

まとめ
小回りコースをこなせる器用さ、好位から競馬できる先行力、持久力勝負での対応力などがある馬かな~。
(中距離の持久力勝負に強そうな馬の産駒ならさらに期待値UP!)

勝つのが1・2番人気のどちらかなので、単勝10倍以上つくような穴馬に関しては、単勝を狙うのは不向きなレースですけど、複勝なら少しは狙っていけそうです。


--------------------------------------------------------------------------------

☆おまけ☆

今日の関西地方は夜になってもめちゃめちゃ暑いです。

扇風機から出てる風がドライヤーのような温風で笑っちゃいました。

ぼくは夏男なので夏にはかなり強いですが、夏が苦手な馬なんかはこの暑さにやる気半減モードになってるかもしれませんね~。


--------------------------------------------------------------------------------

☆みんなで達成 WIN5☆
投票は土曜23:59まで受付中です。
最新の受付状況につきましては、受付窓口のリンクからコメント欄でご確認ください。

8月2日(日曜日)
☆小倉10R 響灘特別☆
指名馬募集中!!
☆新潟10R 岩室温泉特別☆
指名馬募集中!!
☆札幌11R クイーンS☆
指名馬募集中!!
☆小倉11R 佐世保S☆
指名馬募集中!!
☆新潟11R アイビスSD☆
指名馬募集中!!

参加は誰でも大歓迎ですし、先着順にどんどん採用していきますので、上限の各レース5頭を超える前にお気軽にどうぞご参加ください。

締め切り後に各レースで指名馬が5頭に満たないところがあった場合は、ぼくが全て穴埋めします。

ルールに関しては、右側のメニュー欄上部の
ルールはこちら→ルール

指名馬の投票に関しては、右側のメニュー欄上部の
指名馬はこちら→受付窓口

のリンクからルールをご覧ください。とてもシンプルなルールなので誰でも参加可能です。


--------------------------------------------------------------------------------

☆お知らせ☆
・みんなで達成WIN5企画
・やすの競馬総合病院 POG2015-2016大会
・第2回穴馬予想大会
・複勝ころがし企画
ともに参加者は誰でも大歓迎です。

ルールなど詳細は、右側メニュー欄の上部のリンクからどうぞ。


--------------------------------------------------------------------------------

☆お知らせ☆
このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧ください。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。

 ナイス!(0

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記