パトラッシュさんの競馬日記

ジャパンカップのU指数分析は?マイルCSの結果は?

 公開

909

まず、先週お約束したマイルチャンピオンシップの分析からです。

◎ 的中しています。
これらの馬は、全く上位に来ていません。

4歳以上、指数99以下は消し
アルアイン
タイムトリップ
フイアーノロマーノ
レイエンダ
レッドオルガ


△ それなりに検討していますが、頭には来れてません。ただし的中していれば、結構な配当ということで何年か買い続けると、良いことがあるかも?

指数100以上かつ2位以内に限定すると単勝回収率は170.0%
モズアスコット 1位
マイスタイル  2位

△これも的中していますが、買う点数が多いので、効率的かと言えば×
これも何年か買い続けることが条件?
上位好走馬のほとんどが10位以内で、5位以内の2頭と6~10位の1頭で決まるケースが多い。1~5位+1~5位+6~10位という組み合わせの3連複フォーメーション

モズアスコット
マイスタイル
インディチャンプ
ダイアトニック
ダノンプレミアム


モズアスコット
マイスタイル
インディチャンプ
ダイアトニック
ダノンプレミアム

ペルシアンナイト
グアンチャーレ
ダノンキングリー
プリモシーン
※ 第10位は、4歳以上98.3のアルアイン、3歳で最上位97.3のクリノガウディーを入れるか、9位までにするか?


さて、ジャパンカップですが


<ポイント①>
・ヒモ荒れはあるが、勝ち切れるのは上位人気で、2012年以降はすべて5番人気以内が勝利。U指数も5位以内が堅実で、5番人気以内かつU指数5位以内の馬の単勝回収率は162.2%。

指数1位 スワーヴリチャード
指数2位 シュバルグラン
指数3位 レイデオロ
指数4位 ワグネリアン
指数5位 ユーキャンスマイル

ということで、私の本命シュバルグランを除く4頭を買いということですね。

<ポイント②>
・信頼できる5番人気以内かつU指数5位以内の馬を1着固定にして馬単総流しで購入した際の回収率は107.4%。近年ほぼ用なし状態の外国馬を買い目から除くと回収率は138.4%。
4×13=52通りで、元が取れてるみたい。結構な穴馬がヒモには来てるってことですね。

<ポイント③>
・高指数の出にくい3歳馬を除くと、2012年以降で馬券になった馬はすべて指数98.5以上。2着連対にハードルを上げると指数99以上。指数99未満の古馬は【0.0.3.24】。上位人気の該当例はほぼないが、指数98.5に満たない古馬ならびに外国馬を外せば購入対象をかなり絞り込める。

指数98.5に満たない古馬

ダイワギャグニー
ジナンボー
タイセイトレイル
ウインテンダネス

穴っぽい馬もほぼ用無し、という結果になりました。

統計的な結果なんで、何年か買い続けることが必要かも。

 ナイス!(7

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記