藤沢雄二さんの競馬日記

アエロリットが出走~POG第3節~

 公開

583

今週から函館開催が始まって3場体制に。
そうなれば必然的に2歳戦の数そのものも増えていくのですが、スペシャルワールドは、まだ3節になろうというところなのに順位表の上の方にいる人たちに出走マークがズラリ。なんですか、この意識の高さw
さしあたりの自分のゲームプランは『シーズンAの出走回数王or賞金王』狙いにあるわけですが、12節を終えたところでどっちかチャンスが残る形に持ち込めるように食らいついていかなくては。

【出走】
今週の出走は1頭。
日曜日の東京6Rに△アエロリットが2枠2番で出走します。
いや~、典ちゃんがPOG期間内の指名馬に乗るのはいつ以来だろう?
単純にそこは楽しみです♪

相手関係をあまり把握していませんけど、この枠なのであまり後ろからというのは…。
でも典ちゃんが新馬戦で出してはいかないだろうから、出たなりでインの3~5番手ぐらいに収まって、直線で坂下ぐらいからスコーンとラチ沿いを抜け出してくれればいいな~と思っています。

【近況】
☆オメガドラクロワ…金曜日にゲート試験に合格。
☆フォルナリーナの2014…木曜日にゲート試験に合格。
☆トワードポラリス…美浦で調整中。
☆アドマイヤウイナー…栗東で調整中、北海道シリーズでデビュー。
☆ファームフェイス…栗東でゲート練習中
☆オリエントチャームの2014…6月18日に栗東に入厩。
△ダンスウィズユー…6月10日にゲート試験に合格。新潟後半のデビュー予定で一旦、放牧に出る模様。
△モアナ…ゲート試験に合格後、放牧に
△クライオブジョイ…ゲート試験に合格後、熱発のため放牧。
△ドロウアカード…7月3日の中京1400mの新馬戦をルメール騎手で予定。
△モーヴサファイア…7月3日の中京1600mの新馬戦を予定。
△オールポッシブル…栗東でゲート練習中。

美浦でオメガドラクロワとフォルナリーナの2014がゲート試験に合格。フォルナリーナの2014の方は『山元TCに在厩』という話以降、全く情報がなかったので一気にゲート試験まで情報のパネルが開いてなにより。このまま調整を続けるなら7月24日の福島2000m辺りが視野に入ってくるのでしょうか?

トワードポラリスは、6月2日の調教にトミー・ベリー騎手が乗っていて「短期免許の最終週なのになんで新馬の調教に乗っているの?」と思ったのだが、その後に宝塚記念のために2週間分の短期免許を再取得したこと、今週の出走がなかったことから考えると、おそらく6月25日の東京1600mの新馬戦なんでしょうね。社台オーナーズの馬だからもしかしたらアナウンスはあるのかもしれないけど、いかんせん注目度の低い馬のようであまり情報がないもので(^^;

7月3日の中京で2頭がデビュー予定。既報のドロウアカードに加えて、モーヴサファイアが1600mの方でデビュー。鞍上まではわからないけど、こっちもルメールだったりしてw

ゲート試験に合格後、放牧組は3頭。
モアナは6月9日に坂路で軽く乗った後に放牧に。この馬はガス抜きだろうから、7月23日の福島1200m辺りから使いだしかな~とは思っていますが。
クライオブジョイは熱発のため立て直し。ゲート試験に合格したばかりでまだ速い時計は出ていなかったから、どのみち何本か追い切りを重ねないといけないわけだったけど、これは早くても9月の中山ぐらいに思っていた方がいいのかな。新潟or札幌の後半に使えればラッキーぐらいに思っておきます。
ダンスウィズユーはもともと新潟後半の予定だから一息入れるのは予定通りかと。

だいぶ、チームの形はできてきたようです。
なんとか9月4日までにチームとして24走できれば…というところですね。

この日記へのコメント

藤沢雄二 藤沢雄二|2016年6月21日 7:59 ナイス! (0)

>mizumizuさん
おはようございます(^^)

アエロリットはいい勝ち方をしてくれました♪
この馬を拾えたのは、アンティノウスを取れなかったのが逆に幸いして
同じクロフネ×ネオユニヴァースでサンデーレーシングであることに気がついたからですね(^^;

ドロウアカードのウオッチ事情はそうだったのですか。
知らぬが仏とはよく言ったモンですw

シーズンAでの賞金王は、確かに4つの2歳Sのどれかを勝たないといけないのでしょうけど
必ずしも勝つ必要もないかな~とも思っているんですよね。
それは手数の多さにもつながってくるわけで。
仮にボーダーを22と見積もった時に、単純計算の2走×11頭だとハードルは高く感じます。
でも15頭が1走(=デビュー)してそのうちの7頭が2走目を迎えれば…と考えれば
秋以降も余力はあるかな~と。
その延長線上で、どこか重賞勝ちできればよりいい、そんな感覚です。

ゲームプラン的には、今シーズンに関しては函館2歳Sは捨てています。
その代わり、札幌2歳Sと小倉2歳Sはちょっと意識しています。
この2つでダブルなら9月の月間賞はまず堅いですからね。

Grecale|2016年6月20日 23:27 ナイス! (1)

アエロエットが好時計で勝ちましたね

私は完全にノーマークだった馬なので完全に脱帽してます
こういう馬を選べないんですよね、私は…うーん

あと、ドロウアカードをウォッチリストに入れてたのは私だったりします
土.日付近にウォッチ件数が2に増えて、入札が終わったら1に戻ったというのは
見てましたよ

ドロウアカードを入札しなかった理由は枠の関係ですね
2枠を開けておく必要性があったのです
(あと予算的に獲得は無理っぽいので諦めたという理由も・・・)

シーズンAで獲得賞金1位というのは、函館・札幌・小倉のどれかの
重賞で1着が必須でしょうから難しそうですね

出走回数に関しては22走をクリアすれば獲れるんじゃないですかね
25走なら確実に獲れますが、その数字をクリアするのは出走回数が多い
クラブの馬を獲っていないと難しいでしょうし

藤沢雄二 藤沢雄二|2016年6月20日 12:43 ナイス! (1)

>かっちゃさん
ありがとうございます(^^)

スローの番手を取れた時点で「勝負あり!」って感じで想像以上のレース運びだったので
見ている方が慌てました(^^;
この馬、先が楽しみになりました。

この勝ち方だと、下のカテゴリーではほとんど指名者がいないので争奪戦になりそうですね。

モンドキャノンはスプリント路線においては厩舎力が高いですから後追いするのはアリだとは思います。
ただスプリント路線をPOGで狙うなら、芝でもダートでも1400が大丈夫じゃないと
出走機会確保の観点から厳しくなるかもしれませんね。

かっちゃ かっちゃ|2016年6月20日 8:15 ナイス! (1)

先行押し切り勝ち、おめでとうございます。
傍観者の立場から見ますと、「シーズンAの土台作りは捗っている」という印象があります。

どこか、2歳のスプリントで稼ぎたい願望がありまして、
「モンドキャンノを指名すればよかったかな~?」なんて思うこの頃です。
小倉2歳が終わると、スプリントの重賞が無いため疎遠になりがちですが・・・(^_^ゞ

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記