藤沢雄二さんの競馬日記

ここが正念場!~POG第29節~

 公開

236

先週はウマニティPOGの指名馬の出走がありませんでした。
なので近況については休ませていただきました。

今週は辛うじて1頭出走します。

【出走】
・12月15日 中山9R ひいらぎ賞
△シャドウセッション(内田博幸騎手)

中山のひいらぎ賞にシャドウセッションが出陣です。

【シャドウセッション】
助 手 ◇ 美南 坂良 1 回-54.3-39.3-25.3-12.4 馬ナリ余力
助 手 11.18 美南 W良 70.5-54.6-40.7-14.1 [5] 馬ナリ余力
助 手 11.21 美南 坂良 1 回-53.4-38.8-25.8-13.0 馬ナリ余力
シャルマント(新馬)馬ナリに0.3秒先行同入
助 手 11.25 美南 W良 71.8-55.9-41.1-12.9 [7] 馬ナリ余力
助 手 11.28 美南 W良 キリ キリ不明
ショワドゥロワ(古1000万)と併走
助 手 12. 2 美南 坂良 1 回-54.9-39.4-25.3-12.6 馬ナリ余力
木幡初 12. 5 美南 W良 70.0-53.9-39.7-13.1 [7] 馬ナリ余力
グラナタス(二500万)馬ナリの内0.6秒追走同入
助 手 12. 7 美南 坂稍 1 回-61.0-44.9-29.7-14.9 馬ナリ余力
助 手 12. 9 美南 坂良 1 回-54.0-39.1-25.8-13.3 馬ナリ余力
助 手 12.12 美南 W重 71.3-55.4-40.5-13.3 [9] G前仕掛け
レッドシルヴィ(古1000万)馬ナリの外1.4秒先行同入

夏の新潟の未勝利勝ち以来、4ヶ月ぶりの実戦になります。
未勝利勝ち直後にはくるみ賞or京王杯2歳Sの予定と報道されていたのが、放牧→ひいらぎ賞と変更があったので、単純に成長待ちなのかと思っていたら当日版の競馬ブックを見てビックリ。休養理由が骨折になっていました(^^;

そのわりには年内に戦列に復帰できたのはなにより。11月中旬から馬なり主体とはいえ速いところを9本乗っているので、それなりに仕上がっているものだと思われます。

トリッキーな中山のマイル戦に挑むわけですが、例えば秋の京成杯オータムハンデは朱鷺Sもしくは新潟日報賞と新潟の1400mからの臨戦過程の馬が来る印象があるので、新潟1400mの未勝利勝ちからというのには適当な舞台かと思います。当時の2着馬のウインレフィナードが先週の中山のマイルの未勝利戦を勝っていますから追い風にはなるでしょう。
馬の適性は中山のマイルに向いていると思うので、問題は相手関係でしょうね。
これが結構難しい。勝ち上がったレースのレベルで計れば相手筆頭はダノンキングリー。そしてカルリーノになるでしょうか。ライバル視するのはこの2頭。
そして外国人騎手が乗るミトロジーとドラウブニル辺りまでが警戒対象かな~と。

シャドウセッションとて2戦目の未勝利戦で新潟2歳S勝ちのケイデンスコールと差のない競馬をしていますから、ここでも通用する下地は十分にあると思っています。14時の時点でも8番人気なんですけど、そんなに評価の低い馬だとは思いません。むしろ美味しいオッズだとニンマリしているところですw

もちろん勝てばベストですけど、ここを使って1月6日のジュニアCを使いたいと思うようなレースを希望します。


【在厩】
☆アドマイヤジャスタ(紫菊賞を快勝。12月28日のホープフルSへ)
☆アーデンフォレスト(12月2日の未勝利戦を楽勝。12月23日の千両賞を北村友一騎手で)
△キラープレゼンス(10月27日の新潟の未勝利戦を楽勝。12月28日の阪神の500万下へ)
△ブールバール(11月25日の未勝利戦は2着)
△サトノエルドール(11月24日の未勝利戦は2着)
☆クイーンズテイスト(12月22日の中山の未勝利戦を横山典弘騎手で)
☆グラディーヴァ(12月22日の阪神1800の新馬戦をミルコ・デムーロ騎手で)

【放牧】
☆アガラス(11月17日の東京スポーツ杯2歳Sは2着。共同通信杯を視野に)
△ジャカランダシティ(福島2歳Sを勝利。次はクロッカスSらしい)
☆ランフォザローゼス(12月1日の葉牡丹賞は2着。次は2月の東京戦へ)
☆ボスジラ(12月1日の葉牡丹賞は8着)
△レッドベレーザ(11月3日のファンタジーSは5着)
△エトワール(11月3日の未勝利戦を勝ち上がり)
△マキ(11月11日の未勝利戦は2着。年明けの東京戦を予定)
☆マイディアライフ(11月17日の福島の未勝利戦は5着)
△シティーオブスター(9月30日の未勝利戦は13着)
△キアレッツァ(11月17日の福島の未勝利戦は10着)
☆ブラックモリオン(11月10日の未勝利戦は5着)
☆ボッケリーニ(11月30日にゲート試験に合格。1月20日の京都1600の新馬戦をルメール騎手で)

年内は在厩の7頭が出走予定ですが、年明けの予定が全く入っておりません。
アーデンフォレストが千両賞から中1週でシンザン記念を使ってくれるといいんですけどね(^^;

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記