やすの競馬総合病院さんの競馬日記

天皇賞秋・スワンS・アルテミスS・萩Sの感想の巻

 公開

197

☆天皇賞秋の結果☆
ブログ収支は、-6000Pでした。

実際の馬券も、3連複 5-9-3・4・6・7・10を買いましたがハズレ・・・。
ダンビュライトが放馬で全力疾走して除外になって、これは超Sペースになるぞ~と思ったら逆でしたね~。
時計の速い馬場なんで1000m通過59.4でもペースは速くも遅くもないぐらいかな?とは思うけど、中盤すぎてラップがさらに速くなったんで、前で競馬した馬ほど持久力が要求されるレースになりました。
展開をこれだけ読み違えたら馬券当たらないのも仕方ないけど、スワーヴリチャードの出遅れや位置取りも全く読めなかったんで完敗でした。

出走馬達へのコメント
1着レイデオロ
瞬発力の質の高さではなく、長くいい脚を使えるのが持ち味なんで、今日みたいに持久力が問われる本当の2000m戦になったら強いですね~。
ルメールの重賞やGIでの安定感もすごいです。
レイデオロもアーモンドアイも秋のGIは2走って前にTVで聞いたんで、残り1走をどのGIに使うか気になりますけど、共に騎手がルメールなんでJCと有馬で使い分けるのかな?

2着サングレーザー
レイデオロをマークするような位置で競馬して、直線もメンバー中最速の上がり3Fで2着まで伸びてきましたけど、GIの2000mで持久力が要求されたらスタミナ的に辛いと思ったんで上位争いしたのは驚きました。
モレイラも馬もかなり頑張った素晴らしい2着ですが、馬体重-12kgでの激走だったんでダメージが残らないか心配です。

3着キセキ
溜めるだけ溜めて末脚の爆発力だけで戦うという不器用な競馬が多かった馬ですが、それとは正反対の先行力と持久力を活かした競馬で0.2差3着。
川田も強気の競馬で上手く乗ったと思うし、それに応えた馬も頑張りました。
こういう正攻法の競馬してGIで好走できたのは今後にとってかなり大きい気がします。

4着アルアイン
前めで上手く立ち回って自分の持ち味は存分に出せたと思うんで、負けたとはいえよく頑張ったと思います。

5着ミッキーロケット
宝塚記念後の疲労が長引いて予定してたレースを使えず休み明けでの出走でしたが得意の持久力勝負になったのもあってかよく頑張ってました。

7着マカヒキ
2000mで持久力勝負の流れになったのも辛かったかな~。スタミナの心配なさそうな1600mでどんな競馬するか見てみたいです。

8着ヴィブロス
休み明けなのもあってか折り合いに苦労して道中溜めることができず先行しちゃったんで最後はバテちゃいました。

10着スワーヴリチャード
出遅れたし、マカヒキにぶつかってこられるし、散々なレースでしたが、それがなくてもどうだったのかな~って感じがしました。
ここ使った後の休み明け2走目での巻き返しに期待です。

--------------------------------------------------------------------------------
☆スワンSの結果☆
ブログ収支は、1.8倍のワイド的中で+2400Pでした。

実際の馬券は、ワイド 8-10のオッズが貧乏人のぼくには手が出ないぐらいの安さだったんで買えませんでした。
1・2着逆でしたが、印つけた2頭が1・2着にきてくれたんで予想だけでも当たってよかったです。
(オッズの安さで考えると全く割に合わないスリル満点の競馬でしたね)

出走馬達へのコメント
1着ロードクエスト
後方からメンバー中最速の上がり3F34.2で伸びて、2年ぶりに重賞勝ちましたね~!
先行勢も終盤苦しくなる流れでしたが、あの位置から突き抜けるとは思ってたなかったので驚きました。

2着モズアスコット
負けたけど、5ヶ月ぶりで斤量58kgで馬体重+10kgでハナ差の2着ですからね~。
悲観する必要ないし、本番のマイルCSでも頑張ってほしいです。

--------------------------------------------------------------------------------
☆アルテミスSの結果☆
ブログ収支は、-3000Pでした。

実際の馬券も、単勝 8(エールヴォア)、ワイド 2-8を買いましたがハズレ・・・。
前日は稍重馬場想定で予想したんで、当日は良馬場だったんで予想やり直そうかな~と思いつつ、面倒やし2歳馬はよくわからないから良馬場でも予想変更しませんでしたが、仮に予想をやり直して買い目を変更してても馬券はハズレだったと思います。

出走馬達へのコメント
1着シェーングランツ
牝馬限定の重賞なんで緩い流れからの瞬発力勝負になるかと思ったら、逆に上がりのかかる持久力勝負になりましたが、後方からメンバー中最速の上がり3F33.8で1着!!
出遅れて後方からの競馬になったけど、武豊も冷静にじっくり構えてたし、展開利の恩恵もあったんで、出遅れがマイナスになりませんでした。
このレースの1着馬は活躍馬多いし、ソウルスターリングの半妹という良血馬なんで、今後がますます楽しみです。

2着ビーチサンバ
上がりのかかる持久力勝負だと厳しいのかな?と思ったら、予想以上に頑張りましたね~。
母フサイチエアデールもクラシック戦線で活躍した馬なんで娘も頑張ってほしいです。

11着グレイシア
直線向いて窮屈なポジションでしたがスタミナが残ってれば割ってこれるスペースはあったと思うんで、前傾ラップを先行してスタミナ切れてたように思います。
将来的には短距離馬かな?

--------------------------------------------------------------------------------
☆萩Sの結果☆
ブログ収支は、-1000Pでした。

実際の馬券も、単勝 6(ルモンド)を買いましたがハズレ・・・。
馬券は外れましたが、シーザリオの仔サートゥルナーリアが勝ってくれたんでうれしかったです。

出走馬達へのコメント
1着サートゥルナーリア
この馬が強いのか、他の馬が弱いのか、その辺はよくわかりませんが、全然本気を出すことなくOP特別を勝てたんで今後がますます楽しみです。

--------------------------------------------------------------------------------
☆ころがし馬券大会(日曜日の結果報告)☆
投資1000Pが0Pになっちゃいました。

☆超おいしい馬券大会(日曜日の結果報告)☆
投資1000Pが0Pになっちゃいました。

--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
超おいしい馬券大会
・1日1レース限定
・投資額、馬券の種類、買い目の点数ともに自由で無制限
・余裕があれば買い目に加えて合計ポイントの記載もお願いします
・1年間で回収率の1番高い人が優勝

ころがし馬券大会
・最初は1000Pスタート
・毎回全額使いきる
・馬券の種類、買い目の点数、レース数ともに自由で無制限
・1年間で1番高いポイントまでころがせた人が優勝

どの企画も、
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までコメント欄にて受け付けております。

ルールの詳細や買い目の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。
買い目は、コメント欄に書いてくださればOKです。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。

--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
来週の日曜日はダートGI3連発ですが、
ジャパンカップダート
ジャパンカップ
が1日で行われた2004年を思い出して懐かしい気分になりました。

 ナイス!(1

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記