エロボンさんの競馬日記

エリザベス女王杯、出走予定馬の寸評。

 公開

276

世代別に分けて個人的な寸評を書いていきます。


〖6歳〗

イズジョーノキセキ…6歳以上での活躍馬がほとんど無く、近走内容からも見送りが妥当。


〖5歳〗

ジェラルディーナ…昨年の勝ち馬も、臨戦過程が全く異なる。最大目標は有馬記念と思われ、軸まではどうか。

マリアエレーナ…今年は大阪杯5着があるものの、その後は今一つ。ただ今回は久々の牝馬限定戦で、OPでの牝馬限定戦は(1.2.1.0)と3着以下無し。ヒモには欠かせない。

ディヴィーナ…今年のヴィクトリアM4着馬。前走は逃げ切り勝ちも、脚質自在なところは強調できる。

ビッグリボン…前走は重馬場の牡馬相手のGⅡで8着も、良の牝馬相手なら見直しは必要。

ククナ…足らない。

ローゼライト…ちょっと荷が重いか。


〖4歳〗

ルージュエヴァイユ…重賞で連続2着中。特に2走前は牡馬相手に0.2秒差でしたから、かなり力をつけて来ています。

ライラック…昨年の2着馬だが、良だとヒモ争いが精一杯か。

ゴールドエクリプス…前走3勝クラスからの馬は馬券内無しながら、この馬は2.3走前に重賞で2.3着していて可能性は僅かには有りそう。ヒモ穴でなら。

サリエラ…不気味ではあるが、京都が初めてなだけでなく、右回り自体が初。良くてヒモだろう。

アートハウス…前走で切れないことを露呈した形。よほどの消耗戦にならない限り、上位争いは厳しい。


〖3歳〗

ハーパー…牝馬3冠で常に上位争いも、後一歩足らない。こういう馬が非根幹距離で一発は十分あり得る。

ブレイディヴェーグ…前走ローズS2着ながら秋華賞をスキップ。勝ち馬がその秋華賞でリバティアイランド相手に2着を思えば力は足りそう。問題はキャリアだけか。

シンリョクカ…阪神JFで2着以降は尻すぼみ。前走10着以下からの巻き返しは一頭も無く厳しい。




関連キーワード

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記