やすの競馬総合病院さんの競馬日記

宝塚記念・大沼S・WIN5の感想の巻

 公開

161

☆宝塚記念の感想☆
12.2-11.6-12.2-13.4-13.1-12.7-12.5-11.7-11.0-11.6-12.4
(レースの上がり3F35.0)

ゴールドシップ本命の皆様、心中お察しいたします・・・。

以上です・・・。
で終わっちゃダメですかね~。

だって、勝ち馬ラブリーデイのパフォーマンスよりも、完全にゴールドシップの出遅れの方が強烈すぎて、レース開始1秒で宝塚記念の話題をごっそり持っていきましたもん。

1番人気に支持されてた馬やし、スターターのさじ加減でもうちょいなんとかならんかったんかな~?さすがにあのスタートはかわいそうとか素人考えでは思っちゃいました。

レースを振り返ると、時計かかる馬場とはいえ、1000m通過が1分2秒台というGIとは思えないレベルのSペース。
ようやく残り800mからレースは動き出しましたが、宝塚記念の割には先行馬に優しいレースになってたかな~。

それだけに、先行してたラブリーデイにはおいしい展開でしたが、逆にあの流れで後方から差のない2着まで追い詰めてきたデニムアンドルビーには驚きました。

この1・2着は難しいわ~とお手上げでしたが、馬連万馬券ってことで競馬ファンもお手上げって感じの結果でしたね~。

それでは、1頭ずつコメントいきましょっか。

1着ラブリーデイ
本質的には2200mだと少し長いと思ったし、高速馬場得意なんで今日の馬場じゃどうかな~と思ったけど、楽な流れを好位追走できて展開面の恩恵を十分に受けれたのもあって直線向いても余力十分残せてましたね~。
外枠やったけどスムーズにいい位置取りに行ってた川田も上手く乗ってたと思います。
朝日杯FSで本命にしたけど、その後の走り見て「この馬弱いわ。」と切り捨てた馬が、その後どんどん出世してGI馬になるとは!!
ぼくの競馬視力はレーシックのお医者さんでも修復不可能なひどいレベルだということがあらためてわかりました(笑)
ラブリーデイも過去に見限ったぼくに言われてもうれしくないと思いますが、よく頑張りましたね~。GI勝ちおめでとう!!

2着デニムアンドルビー
阪神内回りでSペースなのによくあの位置から0.0差2着まで詰めてきたのはすごかったです。
スタート下手の不器用系じゃなかったら、もっと活躍できてたでしょうね~。

3着ショウナンパンドラ
ちょっと牡馬混合のGIじゃ足りないかな~とか思って軽視してたけど、1枠でコースロスなく競馬できたのと、内からスルスル~っと上手い具合に抜け出せてこれたのもよかったですね~。

4着トーホウジャッカル
ずっと外を回らされる競馬で損してたし、8ヶ月ぶりでいきなりGIという辛いローテもありながらの4着なんで今後の巻き返しに期待したいです。

5着ヌーヴォレコルト
5着なら悪くないし、これが実力なのかもやけど、今日みたいな流れはバッチリだったと思うし、個人的にはメンバー考えてももっとやれていい気がするんですけどね~。

6着ディアデラマドレ
いつもの後方で溜めて直線勝負の競馬じゃなく、流れにのせて競馬してて驚いたけど、デニムアンドルビーが後方から2着にきてたからいつもみたいな極端な競馬した方がよかったのかな~?
ただ、デニムアンドルビーはパワーある馬やから今日みたいな馬場得意やけど、この馬は高速馬場で直線長いコースが持ち味出ると思うんで、個人的には馬場とコースがあってなかったかも。3着とはあまり差もないんで、悲観するような結果じゃないとは思います。

7着レッドデイヴィス
展開利の恩恵と、メンバー的にレベルがそんなに高くなかったのもあって、予想以上にいい着順でゴールできましたね~。

8着ラキシス
3着以降は大接戦やから、乗り方次第でもっと上の着順もあったかもやけど、大阪杯からさらに+10kgで過去最高馬体重をさらに更新してたから状態もどうだったんでしょうね~。

11着ワンアンドオンリー
この条件なら十分にチャンスあるかな~と思ってたんですが・・・。
じっくり構えても持ち味出ないんで、もっと積極的な競馬してほしかったです。
ドバイ帰りの状態面なのか、4歳牡馬は近年ではレベルの低い世代だと思うだけに元々この程度なのか、どうなんでしょうね~。

15着ゴールドシップ
もう、あんな出遅れちゃったら、さすがにどうしようもないとこあるし、今日はゲートの中で大暴れしてたんで戦う前からほぼ負けちゃってたかな。
14番のトーホウジャッカルの方を見ながら立ち上がってるように見えたんで、「お前、今日おれの楽屋に挨拶こんかったな~。菊花賞馬の先輩にあいさつないんかコラ~!お~?どういうことやコラ~!やんのか?お?やんのかコラ~?かかってこいやコラ~!」と言ってるのを勝手に想像してニヤニヤしてしまいました。

馬券結果
宣言通り、馬連とワイドで7-11・14・15を買いましたがハズレ・・・。
印つけた4頭が全て着外ではもう当てるのどうやったって無理でしたね~。
ぼくには敷居が高すぎました。


--------------------------------------------------------------------------------

☆大沼Sの感想☆
6.9-10.8-11.9-12.2-12.5-12.2-12.0-12.5-12.9
(レースの上がり3F37.4)

1着ジェベルムーサ
2着カチューシャ
3着ソロル

ジェベルムーサが9ヶ月ぶり+20kgで過去最高体重の566kg、ソロルも3ヶ月ぶり+10kgで過去最高体重タイの504kg、この2頭は地力あるけど、この体重と脚質でどうなんかな~?危険ちゃうの~?と疑って見てたら、2頭とも馬券圏内に入ってきて驚きました。

ジェベルムーサなんかは出遅れて後方からの競馬やったけど、岩田が強気に早めに動いて行って強気の競馬で勝ってましたね~。
9ヶ月ぶりの競馬をこういう内容で勝てたら、元々が重賞以上でもやれる馬なんで次走以降も楽しみです。

馬券結果
宣言通り、馬連3-11 ワイド1-3・11を買いましたがハズレ・・・。

カチューシャは2着にきてくれたけど、レッドグランザは勝負所でもう辛そうでした。
このレースは素直に実績重視で予想した人が勝ち組でしたね~。ぼくは完全に負け組でした(笑)


--------------------------------------------------------------------------------

☆複勝ころがし企画(日曜日の結果報告)☆
宝塚記念 ワンアンドオンリー・・・11着

3着以内にきてほしかったですけど、残念です。

投資1000Pが0Pになっちゃいました。


--------------------------------------------------------------------------------

☆みんなで達成WIN5企画 結果発表☆
6月21日(日曜日)
☆東京10R 清里特別☆
やす 11 アジアンテースト
☆阪神10R 花のみちS☆
7番人気馬に手が出ず・・・失敗。
☆函館11R UHB杯☆
7番人気馬に手が出ず・・・失敗。
☆東京11R パラダイスS☆
折尾政夫さん 10 スマートオリオン 11番人気お見事!
☆阪神11R 宝塚記念☆
6番人気馬に手が出ず・・・失敗。

折尾さんが11番人気をバッチリ指名してくださってたんで、今日当てれてたら夢の1億オーバーだったんですけど、他のレースも7番人気や6番人気の穴っぽいとこがきちゃったので全体的にかなり難しい日でしたね~。

まあ、これに懲りずまた頑張っていきます。


--------------------------------------------------------------------------------

☆おまけ☆
サッカーの女子日本代表(なでしこJAPAN)がW杯で準決勝進出ですね~。

競馬界もサッカー界も日本は女性の活躍が目立ってますけど、男子ももうちょい頑張ってほしいです。


--------------------------------------------------------------------------------

☆お知らせ☆
・みんなで達成WIN5企画
・やすの競馬総合病院 POG2015-2016大会
ともに参加者は誰でも大歓迎です。

ルールなど詳細は、右側メニュー欄の上部のリンクからどうぞ。


--------------------------------------------------------------------------------

☆お知らせ☆
このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧ください。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/です。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。

 ナイス!(2

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記