やすの競馬総合病院さんの競馬日記

エルムSの過去の傾向の巻

 公開

323

☆エルムSの過去の傾向☆
過去5年の勝ち馬
2014年ローマンレジェンド
2013年函館開催なんで参考外
2012年ローマンレジェンド
2011年ランフォルセ
2010年クリールパッション

先行力があって能力上位っていう馬がよく勝ってるけど、2・3着馬を見てもとにかく逃げ・先行馬多いんで小回りコースで直線短いのもあってか先行力はかなり重要かも。

過去5年(2013年除く)の1~3番人気馬の着順
1番人気馬(2.0.1.1)
2番人気馬(1.1.0.2)
3番人気馬(1.0.1.2)

1~3番人気馬しか勝ってないんで上位人気馬の信頼度高いですね~。
過去5年(2013年除く)の1~3着馬12頭のうち、単勝10倍以上の馬は4頭で多くはないけど、去年は馬券圏内に2頭いたんで今年もこの傾向が続くようなら、複勝的には穴っぽい馬も十分狙えるかな。

過去5年(2013年除く)の1~3着馬の枠番
1・2枠・・・1頭
3・4枠・・・3頭
5・6枠・・・4頭
7・8枠・・・4頭

5~8枠の馬がよく好走してるんで、基本的には真ん中より外めの枠が有利ですね~。

過去5年(2013年除く)で1~3着馬を2頭以上出してる種牡馬
3頭:ゴールドアリュール(オーロマイスターが2回)
2頭:スペシャルウィーク(ローマンレジェンドが2回)、マンハッタンカフェ(エーシンモアオバーが2回)

1~3着馬を実質2頭以上出してるのは、ゴールドアリュールだけですね~。
やっぱり人気馬が強いレースだけあって、ダートで強い馬をよく出す血統がいいのかな。

まとめ
・逃げ、先行馬の好走がかなり目立つ
・勝ち馬は1~3番人気の馬だけ
・真ん中よりも外めの枠が有利
・ダートで強い馬をよく出す血統がよさそう

穴馬を狙うなら、単勝は上位人気馬が勝っちゃうので狙いにくいけど、2・3着にはちょこちょこくるんで狙えなくもないかな。



--------------------------------------------------------------------------------

☆おまけ☆
高校野球のバックネット裏の最前列の席をとある集団が独占してるそうで、そこに集団以外の客が座ると集団による恫喝があったとか、席に養生テープを張って席を離れている間も誰も座れないようにしていたとかいう話題がネット上ですごく話題になっています。

高校野球のバックネット裏は指定席ではなく、誰でも座る権利のある自由席なのに特定の集団が独占してるような状態はいけませんし、まして恫喝とか養生テープとかさすがにやりすぎやろ~と思ったりします。

高校生が一生懸命頑張ってる裏側で、いい大人が集団で何をしてるんや・・・と悲しくなりますね。



--------------------------------------------------------------------------------

☆お知らせ☆
・みんなで達成WIN5企画
・やすの競馬総合病院 POG2015-2016大会
・第2回穴馬予想大会
・複勝ころがし企画
ともに参加者は誰でも大歓迎です。

ルールなど詳細は、右側メニュー欄の上部のリンクからどうぞ。



--------------------------------------------------------------------------------

☆お知らせ☆
このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧ください。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記