ちびざるさんの競馬日記

【雑感】桜花賞を終えて・・・・。

 公開

330

先週の日曜のメインから桜花賞を回顧。
勝ったのは、グランアレグリアでした。
好スタートから好位をキープし、スローペースでもぴったりと折り合っていました。
直線へ向くころには、抑えきれないほどの手ごたえで、逃げるプールヴィルを捕らえると
あとは突き放す競馬、最後は手綱を緩める余裕の勝利で、2着に2馬身半差をつけました。
桜花賞レコードのオマケも付きました。
昨年のアーモンドアイの走破タイムを上回るとは・・・・。恐れ入りましたって感じですね。
確かに先行して、上がり33秒3で上がられたら、差し切るのは難しいでしょうね。
まさに、グランアレグリアの強さだけが際立ったレースでした。
次走はNHKマイルカップのようで、アドマイヤマーズとの再戦が楽しみになりました。

さて、今日の本題に入りたいと思います。桜花賞が終わった時点での、
オークスの展望をしたいと思います。

本命候補はクロノジェネシスですね。
阪神ジュベナイルフィリーズ、桜花賞とも、直線で不利がありながら、最後は伸びて
複勝圏内まで来ています。スムーズな競馬が出来ていれば・・・って感じはします。
オークスでは、東京コースになるので、馬群はばらけそうな感じでこの馬向きの展開にもなりそう。
実際、クイーンカップはスムーズに競馬は出来ていたので、左回りのが良いのかもしれませんね。
あとは2400Mへの対応だけですが、脚質的に問題はなさそうだと思います。

対抗候補は、ラヴズオンリーユーですね。
桜花賞と同じ日に行われた忘れな草賞を完勝しました。
2着馬に3馬身差の圧勝でした。
血統的にもリアルスティールの下なら、距離も守備範囲だと思います。
ベストは二千くらいだと思いますが。
引き続きミルコ・デムーロ騎手なら怖い存在になりそうです。

三番手は、シゲルピンクダイヤですかね。
この馬を取り上げないわけにはいかなくなりましたね。(本来なら2番手評価ですが、血統的にどうか)
チューリップ賞、桜花賞と続けて2着と好走。認めないわけにはいきませんね。
ただ、ダイワメジャー産駒なので、ベストはマイルって感じがしなくないですが・・・。
それでも桜花賞で好走した馬はオークスでも好走していますし、
3歳牝馬の2400M戦ということもありスローの上がり勝負になりやすいため、折り合いさえつけば
マイラーでも距離が持ってしまう可能性があります。
それでもなぁ・・・・って感じですね。

4番手は、ビーチサンバですね。
この馬は善戦ウーマンって感じですね。ただ、左回りだとパフォーマンスを上げるかもしれません。
過去にアルテミスステークス、クイーンカップとともに2着と好走しています。
コース替わりで、一変があるかもしれません。

5番手は、シェーングランツですね。
チューリップ賞ではダノンファンタジーを意識するあまり、中途半端な位置から競馬をしたため
中途半端な脚しか使えませんでした。桜花賞では、その反省からか、後方からの競馬に徹しました。
結果が9着でしたが、上がり3ハロンは、33秒フラットとこの馬の持ち味が戻ってきたのは良かったと
思います。もともとマイルは忙しすぎる感じはしていたので、距離延長は歓迎だと思います。
加えて、叩き良化型かなとも個人的には思っています。叩き3走目での変わり身に期待したいですね。

あとは、トライアルと調教評価と指数の数値がどうなるかですね。
それで印は変わりますが・・・・・

あと、ダノンファンタジーについて、オークス参戦が決まったみたいですね。
問題は距離。桜花賞を見る限り、2400Mは長いと思います。勝機を見出すなら、まずは、内枠を引くことが絶対条件だと思います。壁を作りつつかからないように騎乗しないと厳しいと思います。



最後に、皐月賞について。注目馬は、サートゥルナーリアですね。
マイPOG馬ということもありますが・・・。(^^;
桜花賞のグランアレグリアと同様、前哨戦を使わず、ぶっつけでの出走がどうかですね。
グランアレグリアと違うのは、U指数の数値か。(笑)
それはさておき、調教は動いているみたいですね。
2週前追い切りでは、大阪杯に出走したエアウインザーとの調教で前を走っていたとはいえ、併入。
1週前でも、ラスト1ハロン11.4秒を出していますし。
今週はシャケトラに半馬身先着と調教の動きは良いように思います。
あとは、久々のレースでの気合い乗りがどうか。ホープフルステークスでもあまり気合いが
乗っていなかったように思います。そのため、ミルコ・デムーロ騎手が最後の直線であえてインを
突いたのは、闘志に火をつけるために見えました。この辺りは、ミルコ・デムーロ騎手は
上手いと思います。そういう意味では、ルメール騎手に乗り替わるのはどうなのかなとも思います。
今回、無難に外を回って、ムチ使っちゃうかもしれませんね。
調教後の自信満々のコメントも気になります。(^^;
こういう心配も杞憂に終わることを願います。(笑)
楽しみにしたいと思います。

 ナイス!(9

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記