どらめさんの競馬日記

3ハロンの理屈

 公開

71

素人ながらに3ハロンに注目してみた。サイトでは最後の方でどれだけ頑張ってくれるのか?っていう風に理解したので、今日はこの数字のみにこだわり、いつものように前5走の平均値をとって、一番頑張ってくれそうな馬をこれもいつものように4頭選んでボックス買いした。結果・・・散々たるもので金沢に泣いた。つまり頑張るのは馬・・・っではあるが、ここは頑張らす事のできる騎手!っていうことか?ゆえにトータルでその距離をどれだけ速く走った事があるか。の方が大切だと思った。理屈?っでいうと、陸上選手が10秒を切るかもしれない。っというより切った事のある方が断然信頼できる気がする?(理屈になってないσ(^_^;)か)よって研究する術すら知らない初心者の私はまず第1に今まで1番速く走って、近走にムラのない馬を(だいたい平均して走れる)オッズも含め明日は選んでみたい。そんなのがいるかどうかすら知らないけど・・当然、1頭だけは中穴的な馬を絡めて。血統、騎手、指数、なんだかいろいろあるけどもう少し「速く走った事のある馬」に注目してみたい。ちなみに今日も大井はサイト情報でそのほとんどを今度は「単勝」でやってみたが、これも複勝の時と同じ、勝っても人気馬ばかりなので回収率に難があった。・・・ただ、レースやオッズを選べば良いのかもしれない。っでも1頭に賭ける勇気?が必要?怖くてあれもこれもと手を出してしまう・・・っでもホントはそっちのが怖い?・・・データソフトもなく、新聞も買わず、サイト情報を漁って勝負だぁ。馬を見る目はオッズで誰かが見てくれる・・・って信じてる(-_-;)・・・あしたは笑いたいなぁ~(T_T)

 ナイス!(0

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記