藤沢雄二さんの競馬日記

スヴァルナよ、次こそは勝ち上がろう!~POG第31節~

 公開

293

2017年最後の出走となった28日の未勝利戦の☆スヴァルナは3着でした。

【出走結果】
・12月28日 阪神3R
☆スヴァルナ 3着 1.48.8・良(1着馬とのタイム差+0.4)
単勝オッズ 4.4倍(2番人気)
【採点 6.0】
《ラップタイム》12.8-11.4-12.1-12.6-12.7-12.5-11.3-11.4-11.6

結果として3着は妥当なんでしょうけど、せめて2着は欲しかったですね。

《川田将雅騎手》
しっかり自分の力は出してくれています。
よく頑張っています。

まあ今回は相手が悪かったかな。
勝ち馬は前走でリシュブールの3着でしたから、順当勝ちでしょうね。
その前走がだいぶチグハグな競馬で、今回は2番手からの正攻法の競馬をされたのでは、スヴァルナはお手上げです。
前向きに考えるなら、ここ3戦で京都2000m→中京2000m→阪神1800mとそれぞれにコース形態の違うコースを2着→2着→3着と崩れなく走ったこと。外回りでも一応の結果を出せたのは収穫です。これだけの安定感を身につけたなら次こそは…ってところですね。
より勝つ確率を高くするなら次はコーナー4回の2000m以上のコースにを使うのがいいとは思います。


《ウマニティPOG今シーズン成績》
14-13-8-20/55
《指名馬の騎手成績》
ミルコ・デムーロ:4-4-1-4
川田将雅:2-0-1-1
内田博幸:1-1-1-1
戸崎圭太:1-1-1-2
池添謙一:1-1-0-1
岩田康誠:1-0-1-2
石橋脩:1-0-1-0
武豊:1-0-1-0
和田竜二:1-0-0-0
藤岡康太:1-0-0-0
福永祐一:0-4-0-1
北村友一:0-1-1-1
中谷雄太:0-0-0-2
浜中俊:0-1-0-0
カリス・ティータン:0-0-0-1
ジョアン・モレイラ:0-0-0-1
大野拓弥:0-0-0-1
鮫島克駿:0-0-0-1
菊沢一樹:0-0-0-1

今シーズンのスペシャルワールドでは7位で2歳戦を終了。
とりあえず残留するためにはランキングの1枚目にいればなんとかなるので、2月までにある程度のポジションを固めたいところですね。


さて2017年も残り数分となりました。
この時間に更新すると、この文面を目にしたのはもう年明けだったという可能性も十分すぎるくらいあるのですけどw
2017年に交流をさせていただいた皆様、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
引き続き2018年もよろしくお願いいたします。

この日記へのコメント

藤沢雄二 藤沢雄二|2018年1月1日 10:22 ナイス! (1)

>(じ~じ)さん
それこそ、今の(じ~じ)さんぐらいのところがボーダーになりそうですね。

(退会ユーザー)|2018年1月1日 9:06 ナイス! (2)

早々の回答ありがとうございます!

自分は下のクラスに行きたいので。。。

藤沢雄二 藤沢雄二|2018年1月1日 7:36 ナイス! (2)

>(じ~じ)さん
明けましておめでとうございます(^^)

本年もよろしくお願いします。


昇降格の話なんですけど、ルール上は
「ユーザー枠の獲得賞金下位10名はGⅠワールドに所属となります」(=降格)
となっているんです。
確かにザックリとした表現だと「アマチュア」ってことになるんですけど
要はシード選手か一般参加かって話ですよね。

あくまでも個人的にはそこで「アマチュア」という言葉を使いたくなくて
正月早々にどす黒い本音を言うと、
1回優勝している身からすると、たとえ公認プロであろうとPOGに関してはテメーらみんな“アマチュア”だろ
という話になってくるのでw

それで数えてみると、どうやらユーザー枠としての参加者って20人ぐらいしかいないんですよ。
そうなると残留のボーダーが順位で13位ぐらいという話になってきます。
なので逆の言い方ではありますけど
「ランキングの1枚目にいれば安泰」ってことになるんですけどね。

それにしても入れ替わりの枠は多いですよ。
サッカーだと18チームのリーグ戦で下位3チーム降格というのが相場なんですけど
それでいえば降格するのは6分の1が妥当な線なんですよ。
ちょっと多めにしても4分の1まででしょうね。
2分の1は「常軌を逸脱している」レベルのような気がするのですが。

(退会ユーザー)|2018年1月1日 6:13 ナイス! (3)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします(^^♪。

POG(ランキングの1枚目にいればなんとかなるので)との事ですがアマだけ落ちて

 プロは落ちないのですか?2枚目の10人か、アマだけ10人か教えたください<(_ _)>。

新着競馬日記

人気競馬日記