グリーンセンスセラさんの競馬日記

🌀台風3号

 公開

141

台風3号 28日(金)早朝に関東最接近 上陸のおそれも━ウェザーニュース 2019/06/27 22:20 https://weathernews.jp/s/topics/201906/270245/?fm=tp_rec&tpid=201906270245

7日(木)に発生した台風3号(セーパット)は、21時現在、和歌山県潮岬の南西140kmの海上にあって、北東に時速50kmで進んでいます。

中心気圧は998hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。紀伊半島と四国の一部が風速15m/s以上の強風域に入っています。

【台風3号 6月27日(木)21時現在】
 存在地域   潮岬の南西約140km
 大きさ階級  ーー
 強さ階級   ーー
 移動     北東 50 km/h
 中心気圧   998 hPa
 最大風速   18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s

台風は今後もさほど発達せずに、本州の太平洋沿岸を北東に進む見込みです。

関東には28日(金)早朝に最も近づき、28日(金)9時には千葉県銚子市の東南東の海上に達する見込みです。北よりの進路を進んだ場合は、関東や東海に上陸するおそれがあります。

>>ウェザーニュース 台風情報
近畿〜関東にかけて激しい雨風に要警戒

📷画像⇒https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201906/201906270245_box_img0_A.png?1561641414

台風3号は中心の東側に活発な雨雲を伴い、風は東側から南側で強く吹いています。台風の中心が近づくよりも早いタイミングで風雨のピークとなります。

台風の進路に近い紀伊半島南部は深夜にかけて、東海は深夜から28日(金)の未明にかけて、関東南部や伊豆諸島は未明から早朝にかけて雨や風のピークを迎える見込みです。

1時間に30~50mmの激しい雨や沿岸部では瞬間的に15~20m/sの風が吹く予想で、道路冠水や中小河川の急な増水、風による飛来物などに注意が必要です。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

台風3号のセーパット(Sepat)は、マレーシアが提案した名称で、淡水魚の名前です。

 ナイス!(4

この日記へのコメント

コメントはありません。

新着競馬日記

人気競馬日記