やすの競馬総合病院さんの競馬日記

武蔵野S・デイリー杯2歳Sの予想の巻

 公開

168

☆武蔵野Sの予想☆
天気予報
天気は回復傾向ですけど、金曜の正午で不良馬場なんで回復しても稍重ぐらいまでなのかな~?

過去5年の1着馬の傾向
展開:持久力勝負になりやすい。
脚質:好位からでも後方からでも勝ててるんで
人気:1番人気(2.2.1.0)

予想
過去の傾向を見ると、直線長いコースで持久力勝負になりやすいのもあってか、後方からでも能力さえあれば勝てるんで、脚質はあまり関係なさそう。

1400mと1800mの中間距離で持久力勝負になりやすいなら、1800mこなせるスタミナある馬の方が無難な気もするんですけど、1400mがベストっぽい馬でも勝ててるんで、スタミナ面もあまり気にしなくていいのかな~。

過去5年の勝ち馬の前走を見ると、5頭中4頭が前走で1着なんで、前走勝って順調にきてる馬はいつも以上に評価してあげたいかな。

これだけだと傾向つかみにくいので年齢面を見ていくと・・・
過去5年の勝ち馬5頭のうち、5歳が3頭、3歳が2頭なんで、3・5歳勢は評価しておいて損はないかも。
7歳以上の馬は過去5年で3着以内はないんで、7歳以上は即消しでもいいかもしれませんね。

なので、
・1分35秒台の決着に対応できれば問題なさそう
・持久力勝負になっても対応可能
・前走1着
・3~6歳(特に3・5歳)
この4つを中心に絞り込んでいきましょう。

☆結論☆
◎キングズガード
「そして離れた最後方に、キングズガードと横山典弘」って実況があるかもしれない不安はありますが・・・。
単純に騎手の能力だけなら、藤岡兄から横山典に替わるのは大幅プラスですからね~。
馬も重賞ならいつ勝ってもいいぐらいの能力ある馬だと思うし、末脚の爆発力が持ち味なんで直線長い東京は大歓迎やから、中団~中団後方付近でスムーズな競馬ができれば勝ち負けできるかも。

〇モーニン
59kgが気になりますけど、フェブラリーS1着馬が59kgなのに出てくるっていうことは、距離不安も少なからずあるGIのチャンピオンズCよりも、GI勝ってる東京ダ1600mをきっちり勝っておきたいってとこもあったりするのかな~?
1番人気馬がかなり安定して走ってるレースなんで、無理に逆らわなくてもいいかなってことで勝ち負け期待です。

▲ソルティコメント
5ヶ月半ぶりなんで、今回使ってからの次走が買い時なのかもですが・・・。
通算成績(5.3.1.5)で、東京ダ1600m(5.3.1.0)って、これだけ東京ダ1600mにこだわって使われてる馬もなかなかいないし、東京ダ1600mで3連勝中ですからね~。
連勝続いてるうちはとりあえず買っておいて損ないし、東京ダ1600mのスペシャリストに期待したいです。

☆武蔵野S 買い目☆
モーニン絡みは安そうなんで馬連なら3頭BOXが限界かな?
印つけた3頭全てが凡走してもおかしくないだけの不安材料を抱えてるんで自信はあまりないです・・・。

馬連 9・12・13 BOX 各1000P 合計3000P


--------------------------------------------------------------------------------

☆デイリー杯2歳Sの予想☆
馬場状態
内柵沿いに傷みがありますが、全体的には概ね良好な状態です。

天気予報
雨の心配はなさそうで良馬場かな。

過去5年の1着馬の傾向
展開:どちらかいうと瞬発力勝負になりやすい。
脚質:1着馬5頭中4頭が3・4コーナー3番手以内
人気:1番人気(0.3.1.1)

予想
過去の傾向を見ると、展開に関係なく3・4コーナー3番手以内の馬が勝つことが多いから、3コーナーまでに前めのポジションにいる馬がよさそう。

どちらかいうと瞬発力勝負になりやすいっていう傾向があるから、前めで競馬できる馬で瞬発力勝負にも対応できればかなりいいかも。
過去5年の1着馬5頭中4頭がメンバー中2位以内の上がり3Fで勝ってるというデータもあるんで、瞬発力あって得することの方が多いですからね。

あと、距離面に関しては、1200m、1400m、1600m、1800mなどで勝ってきた馬が勝ってるし、このぐらいの時期の2歳戦なら能力上位の馬なら距離適性なんて多少はごまかしきくんで、1200mで勝った馬やから距離不安とかそういうのはあまり気にしなくていいのかもしれませんね。

なので、
・1分34秒台の決着に対応できるかどうか
・瞬発力勝負になっても対応可能
・先行力
この3つを中心に絞り込んでいきましょう。

☆結論☆
◎タイセイスターリー
先行力あるし、瞬発力勝負になってもある程度なら対応できそうやし、1400mを1分21秒台で勝ててるから時計面の心配もなさそうやし、ミッキーアイルの半弟っていう血統面もいいんで本命で。

〇ジューヌエコール
今回はどういう競馬するかはわからないけど、前めでも競馬できる馬やし、瞬発力勝負になってもある程度なら対応できそうやし、良馬場でさらにパフォーマンス上げてくる可能性も十分あるんで2番手評価。

▲ベルカプリ
瞬発力勝負がどうかはわからないけど、京都1600mで先行して1.33.7で勝ってるんで3番手評価。

☆デイリー杯2歳S 買い目☆
ディーパワンサは、3ヶ月半ぶりってとこで消しちゃったんで、この馬にこられたらアウトですね~。
あと、10頭立てなんで当てた時の利益率を考えて3頭BOXにしておきましたが、2歳戦なんで自信全然ないです。

馬連 1・6・9 BOX 各1000P 合計3000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆複勝ころがし企画(土曜日分)☆
武蔵野S キングズガード

21戦してて、着外わずか2回という複勝向きの馬ですね~。
メンバー中最速の上がり3Fで馬券圏内確保してくれるかな~。

☆買い目☆
複勝 13 1000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆みんなで達成 WIN5☆
11月6日(日曜日)
☆東京10R 晩秋S☆
☆京都10R 長岡京S☆
☆福島11R みちのくS☆
☆東京11R アルゼンチン共和国杯☆
☆京都11R みやこS☆

日曜日分は土曜23:59までの間、指名馬を受け付けております。

ルールの詳細や指名馬の投票に関しては、
右側のメニュー欄上部のルール・受付窓口のリンクをご覧ください。


--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
・みんなで達成WIN5企画
・複勝ころがし企画

どの企画も参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

ルールなど詳細は、右側や左側のサイドメニュー欄のリンクからどうぞ。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧ください。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
サッカーの日本VSオマーン4-0で日本勝ちましたね~。

途中で見るのやめて、近所のスーパーにお菓子とかいろいろ買いに行こうと思ってたんですけど、結局は最後まで試合見てました。

今度は、サウジアラビアとの対決ですけど、どんな試合になるのかな~。楽しみです。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記