やすの競馬総合病院さんの競馬日記

根岸S・シルクロードSの予想の巻

 公開

308

☆根岸Sの予想☆
天気予報
晴れても馬場が乾かないから不良馬場かな。

☆予想☆
◎ノボバカラ
・前走からの距離延長
・1400mはベストっぽい
・好位辺りから競馬ができる
・上位人気馬に差し・追い込み脚質の馬が多い
・速い時計が出そうな不良馬場
不良馬場で上位人気馬に差し・追い込み馬が多いとなると、直線長い東京コースとはいえ前めでロスなく立ち回れる逃げ・先行勢の前残りは十分に警戒しておきたいですね~。
1400mは距離ベストやし、一発期待して狙ってみたいです。
馬連やワイドだと相手絞るの難しいんで、逃げ・先行勢の中から何頭か単勝買っていこうかな。

〇サイタスリーレッド
ベストは1200mっぽいんで、相手が強くなると1400mだとどうかな~?ってとこはありますが、先行力あるんで不良馬場の1400mならワンチャンスあっていいかも?

☆根岸S 買い目☆
単勝 5(ノボバカラ) 1000P
単勝 10(サイタスリーレッド) 1000P 合計2000P


--------------------------------------------------------------------------------

☆シルクロードSの予想☆
馬場状態
今週からBコースを使用します。柵の移動により、内側の傷んだ箇所は概ねカバーされましたが、3コーナーから4コーナー及び正面直線の内柵沿いに傷みがあります。

天気予報
微妙な天気なんでよくわからないけど、良馬場想定で。

☆予想☆
◎カラクレナイ
1200mは初めてですけど、1400mでの勝ち方見てると、スピード・パワー・持久力が持ち味っぽい馬なんで、速すぎる時計が出ない今の馬場も向いてるし、1400mよりも1200mでさらに強くなる可能性はあるかも。
個人的に、去年の高松宮記念やスプリンターズSとか見た限り、今のスプリント路線のレベルって高くないと思うんで、他の距離から参戦してくる馬達でも十分やれると思うんで、1200m未経験でも期待したいです。
ハンデ戦やし、メンバー見てても相手選びは相当難しいんで、単勝がいいかな~。この馬の単勝で8倍ついてるなら十分おいしいかも。

〇ロードクエスト
前走が初めての1200mでしたけど全然やれるメドはついたと思うんで、1200mが2度目の今回は前走以上に期待したいです。
単勝で16倍ついてるのはおいしいです。

☆シルクロードS 買い目☆
単勝 13(カラクレナイ) 2000P
単勝 17(ロードクエスト) 1000P 合計3000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆ころがし馬券大会(日曜日分)☆
シルクロードS 複勝 13(カラクレナイ) 1000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆おいしい馬券大会(日曜日分)☆
シルクロードS 単勝 13(カラクレナイ) 2000P


--------------------------------------------------------------------------------
☆ブログ企画の参加者大歓迎!!☆
おいしい馬券大会
・1日1レース限定
・投資額、馬券の種類、買い目の点数ともに自由で無制限
・余裕があれば買い目に加えて合計ポイントの記載もお願いします
・1年間で回収率の1番高い人が優勝

ころがし馬券大会
・最初は1000Pスタート
・毎回全額使いきる
・馬券の種類、買い目の点数、レース数ともに自由で無制限
・1年間で1番高いポイントまでころがせた人が優勝

どの企画も、
枠順発表からレースの発走予定時間の1分前までコメント欄にて受け付けております。

ルールの詳細や買い目の書き方は、左側のメニュー欄のルールのリンクをご覧ください。

参加者は誰でも大歓迎ですし、気が向いた時だけの参加も全然OKな自由すぎる環境なので、常連の方も初めての方もお気軽にご参加ください。

このブログは、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」のバックアップ用として内容を転載しているだけなので、ブログ上の買い目、ブログ上の年間の収支、複勝ころがしなど、いろいろな記録については、このブログの転載元である、ぼくの本家ブログ「やすの競馬総合病院」に書いてあるので、よろしかったらご覧く ださい。

アドレスは、http://blog.livedoor.jp/yasu05impact/です。
ツイッターは、https://twitter.com/yasukeibasougouです。

また、コメントなども本家ブログの方に書いていただけると返事が書きやすいのでありがたいです。


--------------------------------------------------------------------------------
☆おまけ☆
JRAからクオカードとステッカーをもらったら、デザインが競走馬の写真じゃなくてイラストだったんで少しガッカリでしたが・・・。

いただいたものに贅沢言っちゃいけませんね。

ありがとうございます。

 ナイス!(1

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記